例文・使い方一覧でみる「余輩」の意味


スポンサーリンク

...この事実の真偽は余輩のあずかり知るところにあらざれども...   この事実の真偽は余輩のあずかり知るところにあらざれどもの読み方
井上円了 「おばけの正体」

...余輩はここに繰返していう...   余輩はここに繰返していうの読み方
大隈重信 「現代学生立身方法」

...演劇と我(1)妙な廻り合せで余輩は演劇というものに思いの外縁がある...   演劇と我妙な廻り合せで余輩は演劇というものに思いの外縁があるの読み方
中里介山 「生前身後の事」

...余輩の目から見れば...   余輩の目から見ればの読み方
中里介山 「生前身後の事」

...当時余輩は早稲田鶴巻町の瑞穂館という下宿屋(これは小生が買い受けて普請をして親戚に貸して置いたもの)の隅っこにいたのであるが...   当時余輩は早稲田鶴巻町の瑞穂館という下宿屋の隅っこにいたのであるがの読み方
中里介山 「生前身後の事」

...余輩も日本國中の人民にして...   余輩も日本國中の人民にしての読み方
福澤諭吉 「亞細亞諸國との和戰は我榮辱に關するなきの説」

...兎に角に政治學者の權謀術數は余輩の知る所に非ず...   兎に角に政治學者の權謀術數は余輩の知る所に非ずの読み方
福澤諭吉 「亞細亞諸國との和戰は我榮辱に關するなきの説」

...苛刻ノ法令ヲ出ス毎(ごと)ニ、余輩、言ヲ卑(ひく)フシ謹テ願訴シタレドモ嘗(かつ)テ之ヲ聴カズ、随テ願訴スレバ随テ之ニ報ユルニ惨毒ヲ以テシ、一令出ル毎ニ其暴政タルヲ証スルニ足レリ...   苛刻ノ法令ヲ出ス毎ニ、余輩、言ヲ卑フシ謹テ願訴シタレドモ嘗テ之ヲ聴カズ、随テ願訴スレバ随テ之ニ報ユルニ惨毒ヲ以テシ、一令出ル毎ニ其暴政タルヲ証スルニ足レリの読み方
福沢諭吉訳 「アメリカ独立宣言」

...余輩あえて政府に代りて苦情を述べん...   余輩あえて政府に代りて苦情を述べんの読み方
福沢諭吉 「学者安心論」

...余輩はただ今後の成行に眼(まなこ)をつけ...   余輩はただ今後の成行に眼をつけの読み方
福沢諭吉 「学者安心論」

...端書(はしがき)このたび余輩の故郷中津に学校を開くにつき...   端書このたび余輩の故郷中津に学校を開くにつきの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...現に余輩学問の法も今日の路に従いて可ならんか...   現に余輩学問の法も今日の路に従いて可ならんかの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...余輩(よはい)常に思うに...   余輩常に思うにの読み方
福沢諭吉 「旧藩情」

...余輩をしてその積極を望ましむれば期(き)するところ左(さ)のごとし...   余輩をしてその積極を望ましむれば期するところ左のごとしの読み方
福沢諭吉 「旧藩情」

...余輩断じていわん...   余輩断じていわんの読み方
福沢諭吉 「教育の事」

...余輩もとよりこの徳の量を減ぜんというに非ず...   余輩もとよりこの徳の量を減ぜんというに非ずの読み方
福沢諭吉 「小学教育の事」

...「余輩が希望中の最大の希望は――」と――...   「余輩が希望中の最大の希望は――」と――の読み方
牧野信一 「手紙」

...『余輩(よはい)の云(い)はんと欲(ほつ)する所(ところ)のものは』と憤激(ふんげき)してドード鳥(てう)が云(い)ひました...   『余輩の云はんと欲する所のものは』と憤激してドード鳥が云ひましたの読み方
レウィス、キァロル Lewis Carroll 丸山英觀訳 「愛ちやんの夢物語」

「余輩」の読みかた

「余輩」の書き方・書き順

いろんなフォントで「余輩」


ランダム例文:
まっかな嘘   笑顔を見せる   山小屋  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   証券取引所   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る