...この居候連中は宿屋や酒場にいりびたって、使い走りをしたり、いろいろ半端(はんぱ)仕事をして、台所の余り物や、酒場のおこぼれにしこたまありつこうという算段である...
ワシントン・アーヴィング Washington Irving 吉田甲子太郎訳 「駅馬車」
...宗教的要求あるいは余り物質的でない要求の顕著であったことを述べ...
伊波普猷 「土塊石片録」
...それにしてもアノ美貌を誇る孔雀夫人が択りに択って面胞面(にきびづら)の不男を対手にするとは余り物好き過ぎる...
内田魯庵 「三十年前の島田沼南」
...三人共余り物をいわなかった...
江戸川乱歩 「一寸法師」
...それ以来彼は余り物を云わなくなった...
江戸川乱歩 「恐ろしき錯誤」
...自分は余り物事に心を動かさないやうに腹を据ゑてゐるが...
薄田泣菫 「茶話」
...一体画かきといふものは余り物覚えがよくないやうだ)汽車を待つ間(ま)のつれづれに雲を見てゐた...
薄田泣菫 「茶話」
...毎度余り物の値を露(あら)わにいうようでおかしいが...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...余り物を買うものではないとか...
豊島与志雄 「香奠」
...余り物知りでなき人までも...
中里介山 「大菩薩峠」
...余り物でも処分するような扱い方が...
中里介山 「大菩薩峠」
...その発音と素振(ジエスチユア)が余り物々しく技巧的過ぎて解らず...
牧野信一 「文学的自叙伝」
...余り物事に頓着(とんちやく)せぬ...
三島霜川 「平民の娘」
...余り物もてこの六比丘を請ぜしに...
南方熊楠 「十二支考」
...三右衛門は医師が余り物を言わぬが好いと云うのに構わず...
森鴎外 「護持院原の敵討」
...自分は流しの余り物を食べ...
柳田国男 「年中行事覚書」
...『ホラ……余り物(もん)ば遣るぞ』と云うて蒲鉾小舎の入口に乾(ほ)いて在る面桶(めんつう)に半分ばかり入れてやりましたので...
夢野久作 「近世快人伝」
...犬の余り物の方が実際上...
夢野久作 「超人鬚野博士」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??