...「何様だと思っているの?」...
...「彼女は何様でもない普通の女の子だよ...
...「上司になると、何様かになる人が多い...
...「自分のことを何様だと思っているんだろう...
...「何様のつもりでここに来たんだ...
...何様(どん)なのが好いです...
石井研堂 「元日の釣」
...何様(なにさま)物凄く不気味に見える...
石川啄木 「病院の窓」
...五笠森判事の心理試験が如何様に行われたか...
江戸川乱歩 「心理試験」
...然(しか)らざる下層民の階級に属する者との数の比較は如何様(いかよう)になるか...
大隈重信 「永久平和の先決問題」
...しかし少しにても経済的のことならば改むるに憚(はばか)らずそれらは御考にて如何様(いかよう)とも可被成(なさるべく)候...
高浜虚子 「子規居士と余」
...そして私のいる加藤の家を出る時はろくろく挨拶(あいさつ)もしなかったお宮が柳沢のところの老婢(ばあさん)に対(むか)ってぺったり座って何様のお嬢さんかというように行儀よく挨拶をしていた...
近松秋江 「うつり香」
...此の土地にいる女達(ひとたち)も大凡(おおよそ)何様(どん)な人柄のくらいは見当が付く...
近松秋江 「別れたる妻に送る手紙」
...如何様(いかよう)の人にござりしや...
中里介山 「大菩薩峠」
...何様なんでございますか...
中里介山 「大菩薩峠」
...何様以(もっ)ての外の物凄い人相です...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...何様容易ならぬ人相が江戸ッ児(こ)の好奇心を捉えたのでしょう...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...何様、容易ならぬ物を見たのでしょう...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...何様以(もっ)て容易のことではなかったのでした...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...何様(どう)にか治まって来た...
羽志主水 「越後獅子」
...御時世なんだ! どこの何様が...
三好十郎 「地熱」
...」「何様始終之御邪魔御面倒可謝詞もなく候...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...正月お迎え申す神様を何様と呼んでいるか...
柳田国男 「年中行事覚書」
...篆書の字劃も彫りも、何様、素人彫(しろうとぼり)の手すさびらしい稚拙が見遁(みのが)せない...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??