...予の自覚せざる利己主義に伏在したるものと做(な)さんか...
芥川龍之介 「開化の殺人」
...何かしら恐ろしい秘密が伏在するのではあるまいか...
江戸川乱歩 「吸血鬼」
...また幾多の弊害(へいがい)が伏在する...
大隈重信 「現代の婦人に告ぐ」
...その根本には民族的競争が伏在するのである...
大隈重信 「大戦乱後の国際平和」
...大戦乱の大原因たる現今の帝国主義の根本に伏在する民族的僻見の除去によりて...
大隈重信 「大戦乱後の国際平和」
......
関口存男 「移轍(Anakoluth)」
...そこに伏在していると存じます...
高神覚昇 「般若心経講義」
...よほど深刻な事件が伏在しているように思っていることは推量できた...
谷崎潤一郎 「鍵」
...何かその間に事情が伏在(ふくざい)するようでもある...
谷崎潤一郎 「春琴抄」
...そうしてこの思想の根柢には一種の浅薄な Rationalism が伏在する...
津田左右吉 「神代史の研究法」
...しかしこの物の形の基礎には立体的正多面体の基本定型が伏在していて...
寺田寅彦 「自然界の縞模様」
...市電争議の原因はなかなか複雑で到底科学者などにはわからないような事がらがいろいろ裏面に伏在しているには相違ないであろうが...
寺田寅彦 「破片」
...しかしそういうものが渦の現象の中に実際に伏在するとしても...
寺田寅彦 「物理学圏外の物理的現象」
...通俗化又は通俗性というものに伏在しているこのエラーを避けるためにも矢張り大衆化とか大衆性ということを...
戸坂潤 「思想としての文学」
...それには私だけしか知らない奇妙な事情が伏在していたのだ...
平林初之輔 「私はかうして死んだ!」
...同岩形氏の横死の裏面に重大なる犯罪の伏在しおるを認め...
夢野久作 「暗黒公使」
...その間に伏在する諸武門の心態など...
吉川英治 「新書太閤記」
...何が最も大きく伏在しているかといえば...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索