...演説者としての伎倆(ぎりょう)を認められるやうになつたのは直ぐであつた...
伊藤野枝 「乞食の名誉」
...豪(えら)い大伎倆(だいぎりやう)で...
内田魯庵 「犬物語」
...どうやら出来るくらいの「伎倆(ぎりょう)」を...
太宰治 「人間失格」
...伎倆(はたらき)がおありなさるから……...
徳田秋声 「新世帯」
...大隈伯の威望と伎倆と有て僅に進歩黨の頽勢を支持すと謂ふべきなり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...大抵立憲大臣としての伎倆なく...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...自然に議長たるの伎倆を示したればなり...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...大抵立憲大臣としての伎倆なく...
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」
...我にさる伎倆なし...
内藤湖南 「寧樂」
...危機を脱(だっ)し得た安堵(あんど)と己が伎倆(ぎりょう)についての満足とが...
中島敦 「名人伝」
...君にしてこの伎倆(ぎりょう)あらんとは...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...全く東風君独特の伎倆で敬々服々の至りだ」としきりに正直な人をまぜ返して喜んでいる...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...大幅の伎倆を知ることが出来ぬのは残念である...
正岡子規 「病牀六尺」
...されど君が画における伎倆(ぎりょう)は次第にあらはれ来り何人もこれに対しての賞賛を首肯(しゅこう)せざる能はざるほどになりぬ...
正岡子規 「墨汁一滴」
...普通ならば「夫に持ちたい」といふばかりにて結ぶべきを更に一歩を進めて「其子うまさむ」といふ處作者の伎倆を見るに足る...
正岡子規 「萬葉集卷十六」
...伎倆や力量を進めさせに...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...その伎倆(ぎりょう)技術は見る者を「不思議」の世界に導くであろう...
柳宗悦 「北九州の窯」
...襄喜んで再び江戸に下り大に其伎倆を試みんことを期せり...
山路愛山 「頼襄を論ず」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??