例文・使い方一覧でみる「企て」の意味


スポンサーリンク

...余輩(よはい)いまだ仏教の熱心家にして教理のために大事業を企てし人あるを聞かず...   余輩いまだ仏教の熱心家にして教理のために大事業を企てし人あるを聞かずの読み方
内村鑑三 「基督信徒のなぐさめ」

...海を渡るべき巨船が山の上の航行を企てたところは...   海を渡るべき巨船が山の上の航行を企てたところはの読み方
海野十三 「地球発狂事件」

...国外追放を企てたのである...   国外追放を企てたのであるの読み方
高見順 「いやな感じ」

...これを窒息させ死にいたらしめむと企てた...   これを窒息させ死にいたらしめむと企てたの読み方
太宰治 「古典風」

...これをことごとく信用するとすれば自分の企てている統計的研究の結果が...   これをことごとく信用するとすれば自分の企てている統計的研究の結果がの読み方
寺田寅彦 「火山の名について」

...これは非常によい企てである...   これは非常によい企てであるの読み方
寺田寅彦 「物理学実験の教授について」

...やがては人類の世界の世界的幸福を企てることができるのだ...   やがては人類の世界の世界的幸福を企てることができるのだの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...伊藤侯の企て及ばざる所と爲す...   伊藤侯の企て及ばざる所と爲すの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...この両デカダンが銀ブラを企てることもありそうなことではあるが...   この両デカダンが銀ブラを企てることもありそうなことではあるがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...大藩に倚(よ)って謀叛でも企てるようなことになれば...   大藩に倚って謀叛でも企てるようなことになればの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...古代人1)であると現代人であるとを問わず同様のことを企てた者がいずれも成功しなかった事実と相俟って...   古代人1)であると現代人であるとを問わず同様のことを企てた者がいずれも成功しなかった事実と相俟っての読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...私がその失敗の後に非常な焦躁(しょうそう)と不安とを感じたことをもって見れば私の企ての動機のなかに不純なものが含まれていたことは明らかである...   私がその失敗の後に非常な焦躁と不安とを感じたことをもって見れば私の企ての動機のなかに不純なものが含まれていたことは明らかであるの読み方
三木清 「語られざる哲学」

...「何のためにお前はそういうことを企てるのか...   「何のためにお前はそういうことを企てるのかの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...半世紀以上も廃れていたこの布は、近時丹波国氷上郡佐治近くの大燈寺を中心に、復興が企てられ、再び糸を紡ぐ者、染める者、織る者が力を協せるに至った...   半世紀以上も廃れていたこの布は、近時丹波国氷上郡佐治近くの大燈寺を中心に、復興が企てられ、再び糸を紡ぐ者、染める者、織る者が力を協せるに至ったの読み方
柳宗悦 「京都の朝市」

...あらゆる企てに於ていつも優秀な人を出しているポルトガル国民全体の如く...   あらゆる企てに於ていつも優秀な人を出しているポルトガル国民全体の如くの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...一時は独立して遠征を企てようとしたほどであった...   一時は独立して遠征を企てようとしたほどであったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...インカは前と同じようにそういう企てのあり得べからざることを弁明したが...   インカは前と同じようにそういう企てのあり得べからざることを弁明したがの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

...これまで永い間どの武将も企てなかった京都築城のことを考え出したのである...   これまで永い間どの武将も企てなかった京都築城のことを考え出したのであるの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「企て」の読みかた

「企て」の書き方・書き順

いろんなフォントで「企て」

「企て」の英語の意味


ランダム例文:
恍ける      今年度  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
五分五分   化学兵器   勢力圏  

スポンサーリンク

トップへ戻る