...今日は忙しいので、他日にお願いします...
...締め切りが来週まであるので、他日までに提出してください...
...いいアイデアが浮かばなかったので、他日に考え直すことにした...
...彼女とのデートは急遽中止になり、他日にリベンジすることになった...
...会議は来週に延期されたため、他日に出張することになった...
...他日は必らず代議士の候補者になるだらうとは...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...他日人の上に立つ時のために修養し...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...他日、幾人に殖(ふ)えて来るかも分りません...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...他日出版の松陰論にて開陳致すべく候...
徳富蘇峰 「吉田松陰」
...他日統計の問題を取り上げる必要があると思う...
戸坂潤 「技術の哲学」
...分かたれぬ)を他日書くべき...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...君今学業を放擲(ほうてき)してかかる邪道に踏み迷はば他日必ず後悔臍(ほぞ)をかむ事あらん文筆を好まば唯正業の余暇これをなして可なりかつはまたわれは尾崎や川上とは異なりてかの人々の如く多く門生を養ひ教ふるの煩(はん)に堪(た)へざるものなり...
永井荷風 「書かでもの記」
...然りと雖他日能文の士の出づるあらば...
長塚節 「草津行」
...ただし一国教育の事については他日論ずる所あるべし...
福沢諭吉 「教育の事」
...もって他日世になす者あらば...
福沢諭吉 「慶応義塾の記」
...私が他日スゥイスにも行けるような身の上になれたら...
堀辰雄 「雉子日記」
...己はこんな風に考へて疑問の解決を他日に譲ることにした...
アンリ・ド・レニエエ Henri de Regnier 森林太郎訳 「復讐」
...なにか密盟を結んで他日を期していたものらしい...
吉川英治 「美しい日本の歴史」
...その代りに、他日、この功を第一の徳とし、諸人にむかって、必ずこれに百倍する叙勲(じょくん)を以て貴下の辱(はじ)を雪(そそ)ぐであろうと約されておられる」馬岱(ばたい)はそう聞くと口惜しさも解け、むしろ孔明の苦衷が思いやられた...
吉川英治 「三国志」
...その日はさらに、吉(よ)い日の下で」ふくみのある言い方と、他日の誓いを、くりかえした...
吉川英治 「私本太平記」
...はや他日の将軍の栄(は)えを身に擬して半ば鎌倉を呑んでいた...
吉川英治 「私本太平記」
...――他日、近く旗を京都に上(のぼ)せ、諸州の群雄どもをしずめ、上(かみ)の御宸襟(ごしんきん)をやすめ奉った上には、心ゆくまで、長閑(のど)けき空へ鷹も心も放ちとうぞんずる」そしてまた、「赤沢殿のおこころざしはありがたくいただいた...
吉川英治 「新書太閤記」
...谷文晃(たにぶんちょう)が若松の城内へ召された時、M氏からこの屏風の図を、他日のため、同様に模写しておくようにと命じられた...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索