...その頃田畑用水掛井手(かけいで)や溜池(ためいけ)などを築くときに水盛違いで仕損じるのを防ぐためなのでした...
石原純 「平賀源内」
...きっと仕損じますまい...
泉鏡花 「唄立山心中一曲」
...「これまで一度だつて仕損じた事のない手品なのでござりますが...
薄田泣菫 「手品師と蕃山」
...万が一にも仕損じる気づかいはないと断言したそうだ...
モーリス・ルヴェル 田中早苗訳 「或る精神異常者」
...もし仕損じて捕えられたら何とする...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...仕損じることもあり――もし...
直木三十五 「南国太平記」
...仕損じたと近藤がその槍を外そうとしたけれど遅かった...
中里介山 「大菩薩峠」
...賢いほど仕損じがあるものだ...
中里介山 「大菩薩峠」
...たまたま吾妻橋(あずまばし)を通り掛って身投げの芸を仕損じた事はあるが...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...何うして此の仕損じを償うか...
松永延造 「職工と微笑」
...初太刀を仕損じたので苛だっているらしい...
山本周五郎 「新潮記」
...「……仕損じたと知ったのはあの翌朝のことだ...
山本周五郎 「日本婦道記」
...よほどの隙がなければ仕損じますから」「いそぐ必要はありません」と玄四郎は云った...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...しかも断じて仕損じてはならぬ」そこで五人の仕手が選ばれた...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...(仕損じては――)となお...
吉川英治 「三国志」
...今夏六月七日の仕損じ以前は...
吉川英治 「私本太平記」
...仕損じては」「何の...
吉川英治 「新書太閤記」
...事洩(ことも)れては仕損じます...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??