例文・使い方一覧でみる「介錯」の意味


スポンサーリンク

...お次迄御介錯(ごかいしやく)に参られ候...   お次迄御介錯に参られ候の読み方
芥川龍之介 「糸女覚え書」

...介錯を勤めたのは篠部淡路守...   介錯を勤めたのは篠部淡路守の読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...篠部淡路守が浪游(なみおよぎ)の太刀を以て介錯したことは前述の通りである...   篠部淡路守が浪游の太刀を以て介錯したことは前述の通りであるの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...それで斯う「最後の頼みだから介錯(かいしゃく)してくれ...   それで斯う「最後の頼みだから介錯してくれの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...介錯(かいしゃく)を頼むとは言わない...   介錯を頼むとは言わないの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自分の介錯を祖父(ぢゞ)に頼む筈であつたさうだが...   自分の介錯を祖父に頼む筈であつたさうだがの読み方
夏目漱石 「それから」

...倒れるを少し介錯して...   倒れるを少し介錯しての読み方
長谷川伸 「一本刀土俵入 二幕五場」

...兄の介錯は高田十兵衛...   兄の介錯は高田十兵衛の読み方
森鴎外 「阿部一族」

...介錯は仲光(なかみつ)半助がした...   介錯は仲光半助がしたの読み方
森鴎外 「阿部一族」

...介錯(かいしゃく)は磯田(いそだ)十郎に候...   介錯は磯田十郎に候の読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」

...介錯はかねて乃美市郎兵衛勝嘉(のみいちろべえかつよし)殿に頼みおき候...   介錯はかねて乃美市郎兵衛勝嘉殿に頼みおき候の読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」

...介錯……」「……………」「未練な...   介錯……」「……………」「未練なの読み方
夢野久作 「名君忠之」

...眸(ひとみ)で介錯(かいしゃく)を求めた...   眸で介錯を求めたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...介錯人の磯田武太夫はそれを提(さ)げて...   介錯人の磯田武太夫はそれを提げての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...水裃の前を外して、三方をいただくと、すぐ、小刀を執って、『御介錯、ご苦労に存ずる』と、云った...   水裃の前を外して、三方をいただくと、すぐ、小刀を執って、『御介錯、ご苦労に存ずる』と、云ったの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...私の介錯人ですとな?』『お望み人(て)もあろうが...   私の介錯人ですとな?』『お望み人もあろうがの読み方
吉川英治 「夏虫行燈」

...――海野甚三郎の介錯人は...   ――海野甚三郎の介錯人はの読み方
吉川英治 「夏虫行燈」

...介錯は誰がいたすな』などと口々に呟きながら...   介錯は誰がいたすな』などと口々に呟きながらの読み方
吉川英治 「夏虫行燈」

「介錯」の読みかた

「介錯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「介錯」


ランダム例文:
コロセウム   通電   炒麺  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   最悪期   停戦合意  

スポンサーリンク

トップへ戻る