...爰(ここ)で名句が浮んで来るようでは文人の縁が切れない...
内田魯庵 「二葉亭余談」
...一昨年の春野村と云う人の縁談を断った時...
谷崎潤一郎 「細雪」
...唯二人の縁をもう一度繋がせる爲めの運命の神のいたづらばかりであつた...
田村俊子 「木乃伊の口紅」
...千枝子は未亡人の縁故者だったので...
豊島与志雄 「波多野邸」
...深いようで浅い二人の縁...
中里介山 「大菩薩峠」
...人の縁談のことを聞くのさえいやがりました...
中里介山 「大菩薩峠」
...箱根の湯本で湯治(とうじ)している時に蒔(ま)かれた二人の縁が...
中里介山 「大菩薩峠」
...それを最初に見つけたという人の縁故をたどったりして...
中里介山 「大菩薩峠」
...僕に一人の縁者(みより)なく...
中原中也 「在りし日の歌」
...その船の人の縁談を受けたらいいじゃないか...
三好十郎 「好日」
...八の宮が夫人の縁でお呼び寄せになった人なのである...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...そのお一人の縁故で今一人の女王様のことも安心ができてどんなにうれしいだろうと...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...恋しい人の縁で荒い山路(やまみち)を往復(ゆきかえり)することを何とも思わなかった薫は...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...故人の縁のあった者として何かのことは御相談もしてください...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...あっし等二人の縁結びの神様でサァ」と言ってお絹と共に去る...
山中貞雄 「恋と十手と巾着切」
...その人の縁者や家族の人たちが...
山本周五郎 「五瓣の椿」
...二人の縁が洗われるわけでもなし...
吉川英治 「江戸三国志」
...良人の縁者や世間へ...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索