...芸術家は或は亡びるかも知れない...
芥川龍之介 「続野人生計事」
...これは亡ぼさるるに非ずして亡びるのである...
大隈重信 「日支親善策如何」
...悪人は終に亡びる如くに書いてあるが...
丘浅次郎 「人類の将来」
...劣った団体が敗けて亡びることが絶えず繰り返されている間には...
丘浅次郎 「人間生活の矛盾」
...歌が亡びる時があるかないかなどいふことは...
相馬御風 「遊びの藝術」
...時には身も亡びるかと思はれるくらゐいらいらすることでも...
田山花袋 「道綱の母」
...書物の形はあつても書籍は亡びる...
内藤湖南 「支那目録學」
...あの梅の亡びることが惜しいものだから...
中里介山 「大菩薩峠」
...国家の亡びるか亡びないかという場合に...
夏目漱石 「私の個人主義」
...その人の人間は亡びるのです...
北條民雄 「いのちの初夜」
...東京は何にも吾れと生命を同じうして一緒に亡びるものではない...
牧野富太郎 「植物記」
...この二つの一つを欠けば国が亡びる運命に遭遇する...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...亡びるものの亡びるに任せるのが...
正宗白鳥 「冬の法隆寺詣で」
...これから亡びるものは永久に...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...杉永の云うとおりこの国は亡びるかもしれない...
山本周五郎 「失蝶記」
...おのれを知らず敵を知らずして徒らに干戈(かんか)を執(と)るものは亡びる...
山本周五郎 「新潮記」
...信玄が勝頼によって武田氏の亡びることを予断し...
山本周五郎 「山彦乙女」
...「興る国――亡びる国――おまえらもずいぶん見て来ただろう...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索