例文・使い方一覧でみる「些末」の意味


スポンサーリンク

...些末なことで悩まないで...   些末なことで悩まないでの読み方

...彼女は些末なことでもすぐに怒る人だ...   彼女は些末なことでもすぐに怒る人だの読み方

...些末なお土産ですが、どうぞ受け取ってください...   些末なお土産ですが、どうぞ受け取ってくださいの読み方

...些末な問題ですので、すぐに解決できます...   些末な問題ですので、すぐに解決できますの読み方

...些末なことでも、相談はいつでもできます...   些末なことでも、相談はいつでもできますの読み方

...假令一二の些末なる點に於いて猶訂正すべきところあるにもせよ(自分は藝術論をするつもりでないから...   假令一二の些末なる點に於いて猶訂正すべきところあるにもせよ(自分は藝術論をするつもりでないからの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...殆んど一顧の値だに無き極々(ごくごく)些末の一事件であるのかも知れない...   殆んど一顧の値だに無き極々些末の一事件であるのかも知れないの読み方
石川啄木 「葬列」

...殆んど一顧の値だに無き極々些末の一事件であるのかも知れない...   殆んど一顧の値だに無き極々些末の一事件であるのかも知れないの読み方
石川啄木 「葬列」

...こう云う些末な衣食住の趣味について彼れ此れと気を遣うのは贅沢である...   こう云う些末な衣食住の趣味について彼れ此れと気を遣うのは贅沢であるの読み方
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」

...自己純化――執着――些末に対する――放下なりきる生命律――自然律――自由律   ┌自然のながれ│      リズム自他融合――主客渾一 身心一如 └生命のゆらぎ全と個(私の一考察)あらはれ個を通しての全の表現...   自己純化――執着――些末に対する――放下なりきる生命律――自然律――自由律   ┌自然のながれ│      リズム自他融合――主客渾一 身心一如 └生命のゆらぎ全と個あらはれ個を通しての全の表現の読み方
種田山頭火 「一草庵日記」

...汝(おぬし)が賣(う)りかぬる此(この)些末(さまつ)なる藥種(やくしゅ)よりも此(この)濁世(ぢょくせ)では遙(はるか)に怖(おそろ)しい人殺(ひとごろ)しをするもの...   汝が賣りかぬる此些末なる藥種よりも此濁世では遙に怖しい人殺しをするものの読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...幼時の記憶には実に些末なような事柄が非常に強く印象に残っていることがある...   幼時の記憶には実に些末なような事柄が非常に強く印象に残っていることがあるの読み方
寺田寅彦 「重兵衛さんの一家」

...しかしこの些末(さまつ)な嗜好品の流行の事実もそう軽々には見遁(みのが)すことの出来ないものではあろうと思われる...   しかしこの些末な嗜好品の流行の事実もそう軽々には見遁すことの出来ないものではあろうと思われるの読み方
寺田寅彦 「チューインガム」

...またあまりにわずらわしき些末(さまつ)の詮索(せんさく)に堕するほかはないであろう...   またあまりにわずらわしき些末の詮索に堕するほかはないであろうの読み方
寺田寅彦 「ルクレチウスと科学」

...既に知れている些末な事実を分析し淘汰して行く方が...   既に知れている些末な事実を分析し淘汰して行く方がの読み方
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「白銀の失踪」

...いかに些末(さまつ)な忠告でも...   いかに些末な忠告でもの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...善悪の些末などに拘泥していられぬような場合もある...   善悪の些末などに拘泥していられぬような場合もあるの読み方
久生十蘭 「魔都」

...いかなる俗世界の些末事(さまつじ)に関しても...   いかなる俗世界の些末事に関してもの読み方
福沢諭吉 「慶応義塾学生諸氏に告ぐ」

...さうは思つても私にとつては極めて些末な空事であるのにも関はらず爪弾きでもするかの笑ひなどを浴せられた私は肚を立てずには居られませんでした...   さうは思つても私にとつては極めて些末な空事であるのにも関はらず爪弾きでもするかの笑ひなどを浴せられた私は肚を立てずには居られませんでしたの読み方
牧野信一 「早春のひところ」

...些末な記事の誤りのみを人々に指摘して笑つた...   些末な記事の誤りのみを人々に指摘して笑つたの読み方
水上瀧太郎 「貝殼追放」

...ああ些末主義をリアリスムと考えているやからに...   ああ些末主義をリアリスムと考えているやからにの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...些末(さまつ)に拘泥(こうでい)しておって...   些末に拘泥しておっての読み方
吉川英治 「三国志」

...その多くがあまりに数が多いため追跡し得ない些末な源に因ってきたるものに相違なく...   その多くがあまりに数が多いため追跡し得ない些末な源に因ってきたるものに相違なくの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」

「些末」の読みかた

「些末」の書き方・書き順

いろんなフォントで「些末」


ランダム例文:
残杯冷炙   御転   精細  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
日本沈没   走馬灯   覆面調査  

スポンサーリンク

トップへ戻る