例文・使い方一覧でみる「云々する」の意味


スポンサーリンク

...この種の興味を云々するは恐らく傍人の嗤笑を買ふ所にならん...   この種の興味を云々するは恐らく傍人の嗤笑を買ふ所にならんの読み方
芥川龍之介 「骨董羹」

...3871.後で云々するのは易い...   3871.後で云々するのは易いの読み方
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」

...仏像は拝むためにあるもので彫刻美の如きを云々するためにあるものではない...   仏像は拝むためにあるもので彫刻美の如きを云々するためにあるものではないの読み方
高見順 「仏像とパゴダ」

...あの一枚の幻燈の画片を云々するよりは...   あの一枚の幻燈の画片を云々するよりはの読み方
太宰治 「惜別」

...直接的表現を云々する態度は間接的態度である...   直接的表現を云々する態度は間接的態度であるの読み方
種田山頭火 「最近の感想」

...この自覚の境地は又なんとなく「本来の面目」を云々する禅門の悟道の境地と似通っている...   この自覚の境地は又なんとなく「本来の面目」を云々する禅門の悟道の境地と似通っているの読み方
辻潤 「自分だけの世界」

...時間との平行を云々することは...   時間との平行を云々することはの読み方
戸坂潤 「現代唯物論講話」

...あまり立ち入り過ぎた「具体的」事実を云々すると...   あまり立ち入り過ぎた「具体的」事実を云々するとの読み方
戸坂潤 「社会時評」

...現時の社会を改造せんと欲すれば道徳政治を云々するに先立ってまず女子身売の風習を改めしむべし...   現時の社会を改造せんと欲すれば道徳政治を云々するに先立ってまず女子身売の風習を改めしむべしの読み方
永井荷風 「偏奇館漫録」

...文化を云々する資格などはなく...   文化を云々する資格などはなくの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...彼らは兄を云々するほか...   彼らは兄を云々するほかの読み方
夏目漱石 「行人」

...この科学(小説)はまだ法則を云々する域にすらも達して居らぬのである...   この科学はまだ法則を云々する域にすらも達して居らぬのであるの読み方
平林初之輔 「エミイル・ゾラの文学方法論」

...斯んな渺たる生命に関して云々することの空しさが思はれた...   斯んな渺たる生命に関して云々することの空しさが思はれたの読み方
牧野信一 「心象風景(続篇)」

...題材を特に云々するわけではない...   題材を特に云々するわけではないの読み方
牧野信一 「推賞寸言」

...技倆とやらむを云々するに非ず(略)おのれは晩唐諸家の文学に近きやと朧気(おぼろげ)ながら見受け申候...   技倆とやらむを云々するに非ずおのれは晩唐諸家の文学に近きやと朧気ながら見受け申候の読み方
正岡子規 「人々に答ふ」

...人口の実際的限界を云々するに当っては...   人口の実際的限界を云々するに当ってはの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...しかも仏いじりの代りに国体を云々するようにその強い気質をおびきよせられているのであった...   しかも仏いじりの代りに国体を云々するようにその強い気質をおびきよせられているのであったの読み方
宮本百合子 「刻々」

...稲つけば皹(かが)るわが手を今宵もか殿の稚子(わくご)がとりて歎かむ(巻十四東歌)万葉集に就て云々する以上その長歌に就て一言もふれなかつたのは勿論片手落の沙汰ではあるが...   稲つけば皹るわが手を今宵もか殿の稚子がとりて歎かむ万葉集に就て云々する以上その長歌に就て一言もふれなかつたのは勿論片手落の沙汰ではあるがの読み方
三好達治 「万葉集の恋歌に就て」

「云々する」の書き方・書き順

いろんなフォントで「云々する」


ランダム例文:
轢殺   紙やすり   天領  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   簡素化   外国人労働者  

スポンサーリンク

トップへ戻る