例文・使い方一覧でみる「二更」の意味


スポンサーリンク

...それから二更(にこう)の鐘が鳴った...   それから二更の鐘が鳴ったの読み方
芥川龍之介 「或敵打の話」

...二更に又「孝子黄金(こがね)の釜を掘り出し娘の事」を見よ...   二更に又「孝子黄金の釜を掘り出し娘の事」を見よの読み方
芥川龍之介 「案頭の書」

...二更がもう過ぎようとすると下男達は皆睡ってしまったが...   二更がもう過ぎようとすると下男達は皆睡ってしまったがの読み方
蒲松齢 田中貢太郎訳 「田七郎」

...時正に二更後なり...   時正に二更後なりの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...またぞろ小仏の二更(こう)を暗夜行路の人となりました...   またぞろ小仏の二更を暗夜行路の人となりましたの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...二更(こう)の頃...   二更の頃の読み方
吉川英治 「三国志」

...その夜の二更(こう)に...   その夜の二更にの読み方
吉川英治 「三国志」

...二使は、大よろこびで、道を急いで帰ってきたが、二更の頃、関所の辺を駈け通りに駈け抜けようとすると、「夜中に、馬を早めて行くは何者の隊だ」と、張飛の陣にさとられて、たちまち包囲されてしまった...   二使は、大よろこびで、道を急いで帰ってきたが、二更の頃、関所の辺を駈け通りに駈け抜けようとすると、「夜中に、馬を早めて行くは何者の隊だ」と、張飛の陣にさとられて、たちまち包囲されてしまったの読み方
吉川英治 「三国志」

...「そろそろ二更の頃だな...   「そろそろ二更の頃だなの読み方
吉川英治 「三国志」

...夜も二更の頃おい...   夜も二更の頃おいの読み方
吉川英治 「三国志」

...そして夜も二更の頃になると果たして...   そして夜も二更の頃になると果たしての読み方
吉川英治 「三国志」

...私にこれを焼棄(しょうき)するは、天を怖れぬものだ」と、よく事理を分別して、城内の財宝倉廩(そうりん)に、ことごとく封を施し、一門の老幼をつれて、その夜二更の頃、南門から落ちのびた...   私にこれを焼棄するは、天を怖れぬものだ」と、よく事理を分別して、城内の財宝倉廩に、ことごとく封を施し、一門の老幼をつれて、その夜二更の頃、南門から落ちのびたの読み方
吉川英治 「三国志」

...また満寵も、同じく強兵五千を指揮し、その夜二更、ふた手にわかれて、呉の水寨(すいさい)へ近づいた...   また満寵も、同じく強兵五千を指揮し、その夜二更、ふた手にわかれて、呉の水寨へ近づいたの読み方
吉川英治 「三国志」

...二更(こう)三更(夜半)に及ぶのが慣(なら)い...   二更三更に及ぶのが慣いの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...夜は二更(にこう)...   夜は二更の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...夜も二更(にこう)の頃というのに...   夜も二更の頃というのにの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...二更(こう)の頃まで...   二更の頃までの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...夜は二更の三点まで坐禅し...   夜は二更の三点まで坐禅しの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「二更」の読みかた

「二更」の書き方・書き順

いろんなフォントで「二更」


ランダム例文:
貧窮民   滑稽さ   おなか  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   公平性   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る