...二人とも、あのときのまゝの小さな子で、一人はぐわいとうを着て立つてをり、一人は母親の胸の上にだかれてゐます...
鈴木三重吉 「ざんげ」
...その二人とも――私と同様に――追剥を怖(こわ)がってびくびくしておりましたと記憶いたしますが...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...とうに他家に嫁いで二人ともに数人の子供の母となっているのであるが...
寺田寅彦 「雑記帳より(2[#「2」はローマ数字、1-13-22])」
...二人ともこまってしまいました...
豊島与志雄 「銀の笛と金の毛皮」
...二人とも、言い合せたように、眼を見開いては、椎の木の上方を眺めていました...
豊島与志雄 「古木」
...二人ともそうではないかと思われた...
豊島与志雄 「早春」
...あとはお二人とも黙りこんでおしまいになりました...
豊島与志雄 「花子の陳述」
...二人とも、灯がつくと涙の顔を外向(そむ)けた...
直木三十五 「南国太平記」
...客は二人とも髭(ひげ)を生(はや)した五十前後の紳士で...
永井荷風 「つゆのあとさき」
...本質的に二人とも...
林芙美子 「浮雲」
...二人ともひどく痩せていて...
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」
...二人とも安物ながら身綺麗(ぎれい)な服装をしていたが...
牧逸馬 「浴槽の花嫁」
...二人とも気がみじかく...
ルイザ・メイ・オルコット L. M. Alcott 水谷まさる訳 「若草物語」
...ゲンマンしましょう!」そうです子供らしいと笑いなさいそうです子供のように二人ともゲンマンしながら頬笑んでいたけれど心はシーンと...
三好十郎 「詩劇 水仙と木魚」
...およそ二三秒時間二人とも黙っていたが男が突然空(くう)を睨(にら)んで...
シュニッツレル Arthur Schnitzler 森鴎外訳 「みれん」
...暫くの間は二人とも大勢と同じ方向に...
シュニッツレル Arthur Schnitzler 森鴎外訳 「みれん」
...二人ともすでに亡(な)い...
山本周五郎 「風流太平記」
...そうして二人とも新婚生活の楽しさと...
夢野久作 「霊感!」
便利!手書き漢字入力検索