...家庭のことは二の次にされる...
日本経済新聞社 「私の履歴書」
...結婚は一生の大事だから身分身代の詮議は二の次である...
内田魯庵 「犬物語」
...二の次の問題です」とその見なれない青年紳士は...
海野十三 「爆薬の花籠」
...作家たるもの、またこの現象を黙視し得ず、作品は二の次、もっぱらおのれの書簡集作成にいそがしく、十年来の親友に送る書簡にも、袴(はかま)をつけ扇子(せんす)を持って、一字一句、活字になったときの字づらの効果を考慮し、他人が覘(のぞ)いて読んでも判るよう文章にいちいち要(い)らざる註釈を書き加えて、そのわずらわしさ、ために作品らしき作品一つも書けず、いたずらに手紙上手の名のみ高い、そういうひとさえ出て来るわけではないか...
太宰治 「もの思う葦」
...一体いつからそう云う関係になっていました?」浜田を赦す赦さないは二の次の問題として...
谷崎潤一郎 「痴人の愛」
...しかしリリーに会える会えないは二の次として...
谷崎潤一郎 「猫と庄造と二人のおんな」
...動物学者というのは二の次だからさ...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」
...その植民地的な価値や外交対象としての価値は二の次であり...
戸坂潤 「社会時評」
...こうみえても歴乎とした官吏だなんてことは二の次にしても...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...又五郎に、助太刀するとか、せんとかは、二の次の話だ...
直木三十五 「寛永武道鑑」
...それで学問の方は、どうしても、二の次になる...
中谷宇吉郎 「六三制を活かす道」
...吾々は art は二の次で人間が第一なのです...
夏目漱石 「おはなし」
...われわれにとっては art は二の次(つぎ)で...
夏目漱石 「無題」
...性格描写が二の次になってるような印象を与えるが...
野上豊一郎 「レンブラントの国」
...誇りなんて二の次です」「だから...
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「玉手箱」
...人民は二の次三の次であった...
本庄陸男 「石狩川」
...彼らの所業の善悪は二の次にして...
牧野信一 「鬼涙村」
...妹もわたしも二の次ぎだ...
山本周五郎 「菊屋敷」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??