...最後の乾盃をしておいとますることになりました...
梅崎春生 「ボロ家の春秋」
...彼の好きな「乾盃(かんぱい)の歌」だ...
海野十三 「恐竜島」
...あなたの將來の幸福を祝して乾盃することをこの見知らぬお許し下さい...
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」
...隣家の仕合せに對して乾盃を擧げるといふやうな博愛心に似たものを持つてゐるのかも知れない...
太宰治 「お伽草紙」
...欠けた茶碗を持ち無言で乾盃(かんぱい)して...
太宰治 「新釈諸国噺」
...さあ、乾盃、乾盃...
太宰治 「津軽」
...乾盃、乾盃...
太宰治 「津軽」
...君僕で呼び合いながら乾盃してもいい...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...「ぼくはまず自分のほうからテーブル・スピーチをやって……それから後で乾盃するつもりだよ...
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」
...一緒に乾盃しねえ奴は...
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ Annette von Droste=Hulshoff 番匠谷英一訳 「ユダヤ人のブナの木」
...村の酒飲連とマメイドで乾盃してゐる時でも――たゞ...
牧野信一 「R漁場と都の酒場で」
...晴れの乾盃を続けようではないか...
牧野信一 「ファティアの花鬘」
...わたしと大田黒君とは間もなく乾盃の歌をうたつてしまつた...
牧野信一 「岬の春霞」
...メイちやんのために乾盃したいのです...
牧野信一 「武者窓日記」
...乾盃インターナショナル!――と民衆は逆撃の合唱にどよめく世界資本家同盟(ブロック)の打倒...
槇村浩 「獄内にてドイツの同志を思う歌」
...「田原の社長廢業を祝して乾盃しよう...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...送る者と送られる者と、あたりの人の好奇心に輝く視線を殘らず身に浴びながら、一齊に乾盃した...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...タッタ一人でこのカフェーに乾盃をしに来たら...
夢野久作 「ココナットの実」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??