例文・使い方一覧でみる「乳人」の意味


スポンサーリンク

...思うて是に至る、吾人は遂に、彼が乳人にして、しかも彼が先達たる中三権頭兼遠の人物を想見せざる能はず...   思うて是に至る、吾人は遂に、彼が乳人にして、しかも彼が先達たる中三権頭兼遠の人物を想見せざる能はずの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...彼は乳人(めのと)をしていた関係上...   彼は乳人をしていた関係上の読み方
芥川龍之介 「忠義」

...或る時乳人に両親の名を尋ねると...   或る時乳人に両親の名を尋ねるとの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...名残惜しく思って乳人と共に佛前に通夜をしていると...   名残惜しく思って乳人と共に佛前に通夜をしているとの読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...乳人は彼がいつ迄も母の名を呼んで泣き止まないのに当惑して...   乳人は彼がいつ迄も母の名を呼んで泣き止まないのに当惑しての読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...讃岐や乳人に云いつけられていたので...   讃岐や乳人に云いつけられていたのでの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...それは乳人が母の館へ連れて行くことを控えるようになったからで...   それは乳人が母の館へ連れて行くことを控えるようになったからでの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...その中で乳人の衛門だけが例外であった...   その中で乳人の衛門だけが例外であったの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...乳人はよく、佛間が餘りひっそりしていることがあると、「若様、お父さまの所へいらしって、何をなすっていらっしゃいますか、そうっと覗(のぞ)いて御覧遊ばせ」と、そう云ったので、滋幹が恐る/\佛間の前へ行って、閾際(しきいぎわ)に跪(ひざまず)いて、音を立てぬように障子に手をかけて、一寸(いっすん)ばかりする/\と開けて見ると、正面に普賢菩薩(ふげんぼさつ)の絵像(えぞう)を懸(か)け、父はそれに向い合って寂然と端坐していた...   乳人はよく、佛間が餘りひっそりしていることがあると、「若様、お父さまの所へいらしって、何をなすっていらっしゃいますか、そうっと覗いて御覧遊ばせ」と、そう云ったので、滋幹が恐る/\佛間の前へ行って、閾際に跪いて、音を立てぬように障子に手をかけて、一寸ばかりする/\と開けて見ると、正面に普賢菩薩の絵像を懸け、父はそれに向い合って寂然と端坐していたの読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...夜中乳人に気付かれぬように寝間を忍び出て...   夜中乳人に気付かれぬように寝間を忍び出ての読み方
谷崎潤一郎 「少将滋幹の母」

...不レ計(はからず)も件の密書を得て御乳人(おんめのと)の許へ注進致候由を被レ仰(おほせらる)...   不レ計も件の密書を得て御乳人の許へ注進致候由を被レ仰の読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...乳人(めのと)に預けて密(ひそ)かに或る方面へ落してやった...   乳人に預けて密かに或る方面へ落してやったの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...よう/\乳人(めのと)の乳を離れかけた三つの歳に...   よう/\乳人の乳を離れかけた三つの歳にの読み方
谷崎潤一郎 「二人の稚児」

...満寿子さんの大おばあさまは先帝のお乳人で...   満寿子さんの大おばあさまは先帝のお乳人での読み方
久生十蘭 「だいこん」

...うばは金谷(かなや)長者という大家の乳人(めのと)で...   うばは金谷長者という大家の乳人での読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...……その姉はまたこの義貞の乳人(めのと)じゃった...   ……その姉はまたこの義貞の乳人じゃったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...乳人の手をつよく拒(こば)んだ...   乳人の手をつよく拒んだの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...乳人(めのと)のふところに抱(いだ)かれて青蓮院(しょうれんいん)へ詣(もう)でたころには...   乳人のふところに抱かれて青蓮院へ詣でたころにはの読み方
吉川英治 「親鸞」

「乳人」の読みかた

「乳人」の書き方・書き順

いろんなフォントで「乳人」


ランダム例文:
愚かしい行為   寒冷な   水瀉  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   二重基準   即戦力  

スポンサーリンク

トップへ戻る