例文・使い方一覧でみる「九曜」の意味


スポンサーリンク

...板倉家の九曜の巴と衣類の紋所(もんどころ)が似ているために...   板倉家の九曜の巴と衣類の紋所が似ているためにの読み方
芥川龍之介 「忠義」

...紺青色の釉(くすり)のなかに宝玉のような九曜星の美しい花紋が茶碗の肌一面に光っていた...   紺青色の釉のなかに宝玉のような九曜星の美しい花紋が茶碗の肌一面に光っていたの読み方
薄田泣菫 「艸木虫魚」

...棟(むね)の瓦(かわら)に定紋の九曜星が浮き出しており...   棟の瓦に定紋の九曜星が浮き出しておりの読み方
徳田秋声 「縮図」

...関家の定紋九曜を刳(く)りぬいた白木の龕(がん)で...   関家の定紋九曜を刳りぬいた白木の龕での読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...同じ帆船でも「かかり船」のすぐそばにみえる年番らしい肥後細川侯の九曜の紋のある一枚帆のそれが...   同じ帆船でも「かかり船」のすぐそばにみえる年番らしい肥後細川侯の九曜の紋のある一枚帆のそれがの読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...黒羽二重(くろはぶたえ)に九曜(くよう)の定紋ついた小袖に...   黒羽二重に九曜の定紋ついた小袖にの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...手に九曜巴(くようともえ)の紋のついた...   手に九曜巴の紋のついたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それと板倉家の定紋である九曜巴を...   それと板倉家の定紋である九曜巴をの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...ただ九曜巴(くようともえ)の提灯だけが一つ...   ただ九曜巴の提灯だけが一つの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...弁信の持っていた九曜巴の提灯をパッと斬り落したらしい...   弁信の持っていた九曜巴の提灯をパッと斬り落したらしいの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...九曜の紋のついた黒の衣裳で...   九曜の紋のついた黒の衣裳での読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...九曜の紋のついているのを着て...   九曜の紋のついているのを着ての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...九曜の星の定紋のついた陣笠がおいてあった...   九曜の星の定紋のついた陣笠がおいてあったの読み方
長谷川時雨 「松井須磨子」

...お羽織をおかけいたします」並九曜(ならびくよう)の紋のついた浜縮緬(はまちりめん)の単衣羽織(ひとえばおり)をフワリと着せかけると...   お羽織をおかけいたします」並九曜の紋のついた浜縮緬の単衣羽織をフワリと着せかけるとの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...銀の九曜(くよう)の三並(みつなら)びの目貫(めぬき)...   銀の九曜の三並びの目貫の読み方
森鴎外 「阿部一族」

...引出物(ひきでもの)として九曜の紋(もん)赤裏の小袖二襲(ふたかさね)を賜(たま)わり候...   引出物として九曜の紋赤裏の小袖二襲を賜わり候の読み方
森鴎外 「興津弥五右衛門の遺書」

...二つ巴(どもゑ)に五色(しき)で九曜の星を取(とり)巻かせたり...   二つ巴に五色で九曜の星を取巻かせたりの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...金の団扇(うちわ)に九曜の小馬じるしをかかげ...   金の団扇に九曜の小馬じるしをかかげの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「九曜」の読みかた

「九曜」の書き方・書き順

いろんなフォントで「九曜」


ランダム例文:
破戒   不幸の元   上手み  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
出生地主義   衝撃的   原型炉  

スポンサーリンク

トップへ戻る