...乗替えの度に時間をとり...
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」
...電車の乗替へで女と出くはして無理に連れて行かれた...
田中貢太郎 「黒い蝶」
...」乗替駅のS―近くへ来た頃には...
徳田秋聲 「歯痛」
...友田は大急ぎで一歩(ひとあし)先に外へ出て電車に乗り秋葉原の乗替場(のりかへば)で後から女の来るのを待ち受け...
永井荷風 「男ごゝろ」
...京橋と雷門(かみなりもん)との乗替も...
永井荷風 「※[#「さんずい+(壥−土へん−厂)」、第3水準1-87-25]東綺譚」
...悍馬(かんば)の女将軍女軽業興行師のパリパリに乗替えたが...
中里介山 「大菩薩峠」
...乗替を――車掌に頼んで置いたのに...
夏目漱石 「虞美人草」
...そこで太平洋汽船会社の別の船に乗替えてパナマに行って蒸汽車に乗てあの地峡を踰(こ)えて向側に出てまた船に乗(のっ)て丁度(ちょうど)三月十九日にニューヨークに着き……」...
服部之総 「咸臨丸その他」
...それから乗替の駅ではもつともつと長く待たねばならなかつた...
原民喜 「飢ゑ」
...横浜で省線に乗替へると...
原民喜 「氷花」
...代々木駅で省線の乗替を待っていると...
原民喜 「遥かな旅」
...馬関で蒸気船に乗替えて神戸(こうべ)と...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...行違ひにて又々異船へ乗替...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...駕籠を乗替えようとして犬に喰殺された狸だか和尚だかが...
柳田国男 「山の人生」
...此処(ここ)から船を乗替へて南阿のトランスバアルに居る末子(ばつし)の許(もと)を訪(と)ふのだ相(さう)だ...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...六時に着く筈(はず)のイルクウツクで一時間停車して乗替を済ませたのは十一時過ぎであつた...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...此処(ここ)からビレスト停車場(ステエシヨン)へ行つて其処(そこ)で乗替をするのである...
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」
...乗替へ馬の一疋も...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索