例文・使い方一覧でみる「乎」の意味


スポンサーリンク

...内面の要求を緊と握つてゐる者には...   内面の要求を緊乎と握つてゐる者にはの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...校長の妻は密(こつそり)と其後を跟(つ)けて行つて...   校長の妻は密乎と其後を跟けて行つての読み方
石川啄木 「足跡」

...ただ薄みどり色の茫洋たる大空洞の片隅に...   ただ薄みどり色の茫洋乎たる大空洞の片隅にの読み方
太宰治 「お伽草紙」

...私は凝(じっ)と我慢をして部屋へ戻って来たが...   私は凝乎と我慢をして部屋へ戻って来たがの読み方
橘外男 「令嬢エミーラの日記」

...純として純なる日本的産物である...   純乎として純なる日本的産物であるの読み方
谷崎潤一郎 「純粋に「日本的」な「鏡花世界」」

...断として語をつづけた...   断乎として語をつづけたの読み方
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」

...この間まで歴(れっき)とした夫がございました...   この間まで歴乎とした夫がございましたの読み方
夏目漱石 「行人」

...――この下手人ばかりは兄じゃございません」妙に断(だんこ)とした調子です...   ――この下手人ばかりは兄じゃございません」妙に断乎とした調子ですの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...これでも歴(れつき)とした官吏で...   これでも歴乎とした官吏での読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「狂人日記」

...いかにも断として事を行なおうと決心している男のように見えた...   いかにも断乎として事を行なおうと決心している男のように見えたの読み方
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「トリスタン」

...カロッサが大戦後のドイツの生活のなかから希望と精神の確とした人間成長の可能を見出だそうとした熱意が限界を持ちながらも真面目に伝えられています...   カロッサが大戦後のドイツの生活のなかから希望と精神の確乎とした人間成長の可能を見出だそうとした熱意が限界を持ちながらも真面目に伝えられていますの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...具象的、写生的、即物的、――外界描写的要素の殆んど絶無なところから、これらの短歌の場合、反つてそのポエジイを、最も端的な、確とした、明晰なものとしてゐるのは、実はこの詩形の本質を把握し駆使する上に遺憾のなかつた結果であらう...   具象的、写生的、即物的、――外界描写的要素の殆んど絶無なところから、これらの短歌の場合、反つてそのポエジイを、最も端的な、確乎とした、明晰なものとしてゐるのは、実はこの詩形の本質を把握し駆使する上に遺憾のなかつた結果であらうの読み方
三好達治 「万葉集の恋歌に就て」

...お師僧さまのおそばに凝としていたいのです...   お師僧さまのおそばに凝乎としていたいのですの読み方
室生犀星 「あじゃり」

...凝(じっ)と先刻からふしぎそうにあたいの顔を見ている...   凝乎と先刻からふしぎそうにあたいの顔を見ているの読み方
室生犀星 「蜜のあわれ」

...今は断として横暴な命令を拒絶した...   今は断乎として横暴な命令を拒絶したの読み方
横光利一 「静かなる羅列」

...断たる命をくだしかねて...   断乎たる命をくだしかねての読み方
吉川英治 「三国志」

...断たる拒否だった...   断乎たる拒否だったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...猶予はならん」断として...   猶予はならん」断乎としての読み方
吉川英治 「牢獄の花嫁」

「乎」の読みかた

「乎」の書き方・書き順

いろんなフォントで「乎」

「乎」の英語の意味

「乎なんとか」といえば?   「なんとか乎」の一覧  


ランダム例文:
愚かしい行為   寒冷な   水瀉  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   二重基準   即戦力  

スポンサーリンク

トップへ戻る