...小丼のもずくの傍(わき)で...
泉鏡花 「開扉一妖帖」
...すると孫伍風が丼を二つ持って階段をのぼって来ました...
梅崎春生 「ボロ家の春秋」
...どうやらひどく空腹だったらしい様子をあらわにしつつ丼(どんぶり)を口の前に持って行ったが...
高見順 「如何なる星の下に」
...焼きながらかたわらの酢醤油の丼の中にじゅんじゅんなげこみ...
壺井栄 「瀬戸内の小魚たち」
...丼を食べてゐたものや...
徳田秋聲 「フアイヤ・ガン」
...出来ました」割箸(わりばし)を添えて爺が手渡す丼(どんぶり)を受取って...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...うっかり御馳走になっていいものだかどうだか……米友は一合の酒と鰻の丼を後生大事(ごしょうだいじ)に睨(にら)めていました...
中里介山 「大菩薩峠」
...中宮祠で鱒の天丼を平らげたのは午後一時の頃であつた...
沼井鐵太郎 「黒岩山を探る」
...腹掛の丼(どんぶり)にでもしまつて置け」夜の大氣は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...お前の好きな冷奴(ひやゝつこ)にしましたとて小丼に豆腐を浮かせて青紫蘇の香たかく持出せば...
樋口一葉 「にごりえ」
...大阪屋のシチュウ丼が出来たといふので赤と白両方注文する...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...クラブでカツ丼としるこ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...その丼一つが参円についている...
三澤勝衛 「自力更生より自然力更生へ」
...鰻(うなぎ)の丼(どんぶり)が二百文...
森鴎外 「渋江抽斎」
...まわりには食い荒した皿や丼(どんぶり)や小鉢物と...
山本周五郎 「落葉の隣り」
...二つの大丼はいまにも転げそうに...
山本周五郎 「季節のない街」
...中には丼(どんぶり)が二つと箸(はし)...
山本周五郎 「季節のない街」
...丼(どんぶり)を洗いながら床几(しょうぎ)に居眠っている子供を眺めて思わず笑った...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??