...彼の話の主筋は何ですか?(しゅすじ:要点)...
...この小説の主筋は非常に面白いです...
...私たちは主筋に沿って計画を立てました...
...その問題については、主筋だけではなく、細部にも注目して検討する必要があります...
...演説の主筋をまとめるのに手間取った...
...御主筋の落人ではあるまいし...
泉鏡花 「活人形」
...僕の一家は妙子の一家の主筋に当るのだった...
江戸川乱歩 「恐ろしき錯誤」
...こっちは主筋(しゅすじ)ですよ...
太宰治 「正義と微笑」
...それぁもう私は、どうせ、こんな独身の、はんぱ者なんだから、ひとさまから馬鹿にされても仕様がないけれども、いやしくもお前、こちらは主筋の、――」ほとんど畳をたたかんばかりの勢いであった...
太宰治 「正義と微笑」
...奥畑家は僕の主筋に違いないが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...馬主筋はみんな栗毛に賭けたというが本当かね?」「うむ...
コナンドイル Conan Doyle 三上於莵吉訳 「白銀の失踪」
...さながら主筋にでも仕えるように...
中里介山 「大菩薩峠」
...他人ならば親とか主筋(しゅすじ)とかのものよりほか...
柳田國男 「名字の話」
...主筋たる徳川家と...
山本笑月 「明治世相百話」
...主筋にあたる中村伯耆守(ほうきのかみ)に殺害され...
吉川英治 「剣の四君子」
...主筋ではあるし、この女性の凡(ただ)の女性でないことは、呉の臣下はみな知っていた...
吉川英治 「三国志」
...北条氏の主筋ともいえる名門...
吉川英治 「私本太平記」
...よくそんな恐ろしい量見になれるなあ」「主家にいればこその主筋よ...
吉川英治 「私本太平記」
...中には彼の主筋の名や北条氏眷属(けんぞく)のゆゆしい人々の名も見えたからだった...
吉川英治 「私本太平記」
...それにしても主筋のお方からお声があろうとは...
吉川英治 「新書太閤記」
...その主筋のお方すら...
吉川英治 「新書太閤記」
...その主筋にあたる宇喜多へ向って...
吉川英治 「新書太閤記」
...家系の主筋にあたる人々...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??