例文・使い方一覧でみる「主な」の意味


スポンサーリンク

...――アラビア人には此のなつめしゆろが主なたべ物なのだ...   ――アラビア人には此のなつめしゆろが主なたべ物なのだの読み方
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」

...主な仕事は、海底を掘って、貴重な鉱物をとること、いろんな深さの海でお魚をとること、海水の中から金をとったり、貴(とうと)い薬品をつくったりすること、地熱を利用して、発電したり、物を温(あたた)めたりすること、建築用の水成岩(すいせいがん)を掘りだして切って石材(せきざい)にすること……かぞえていくと、きりがありません」「まあ、ずいぶんたくさん仕事があるのですね...   主な仕事は、海底を掘って、貴重な鉱物をとること、いろんな深さの海でお魚をとること、海水の中から金をとったり、貴い薬品をつくったりすること、地熱を利用して、発電したり、物を温めたりすること、建築用の水成岩を掘りだして切って石材にすること……かぞえていくと、きりがありません」「まあ、ずいぶんたくさん仕事があるのですねの読み方
海野十三 「ふしぎ国探検」

...小石川の初音亭と東京中の主な寄席は大概知らぬ處が無い位に小光の跡を追うて出掛ける...   小石川の初音亭と東京中の主な寄席は大概知らぬ處が無い位に小光の跡を追うて出掛けるの読み方
高濱虚子 「俳諧師」

...上に挙げたいろいろの事情のうちの主なるものは...   上に挙げたいろいろの事情のうちの主なるものはの読み方
津田左右吉 「建国の事情と万世一系の思想」

...残ったのは純粋な炭素と灰分とが主なものである...   残ったのは純粋な炭素と灰分とが主なものであるの読み方
寺田寅彦 「歳時記新註」

...特にブック・レヴューを主な内容とするこういう単行本を少し重々しい態度で...   特にブック・レヴューを主な内容とするこういう単行本を少し重々しい態度での読み方
戸坂潤 「読書法」

...戦に勝つと敵の凧はその勝凧の持主なる子供のものになるので...   戦に勝つと敵の凧はその勝凧の持主なる子供のものになるのでの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...この二の丸は、主なる書院が、一の間、二の間、三の間となっていて、襖(ふすま)やその他の張り付けが、金銀の箔を置いて立派な絵が描れていた...   この二の丸は、主なる書院が、一の間、二の間、三の間となっていて、襖やその他の張り付けが、金銀の箔を置いて立派な絵が描れていたの読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...5と7が主な役割をする数字の曲芸が特徴である...   5と7が主な役割をする数字の曲芸が特徴であるの読み方
マクス・ノイバーガー Max Neuburger 水上茂樹訳 「医学の歴史」

...早婚(女は十歳から十二歳で婚姻する)が主な理由だとされている...   早婚が主な理由だとされているの読み方
野上豊一郎 「七重文化の都市」

...古(いにしえ)から美女は京都を主な生産地としていたが...   古から美女は京都を主な生産地としていたがの読み方
長谷川時雨 「明治大正美女追憶」

...主なる目的としてのことではない...   主なる目的としてのことではないの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...このあたりの野生植物やら昆虫類の標本を作ることを主な仕事としてゐた...   このあたりの野生植物やら昆虫類の標本を作ることを主な仕事としてゐたの読み方
牧野信一 「南風譜」

...その各派の相違と変遷の原因とは歴史的研究の主なる者なり...   その各派の相違と変遷の原因とは歴史的研究の主なる者なりの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...あらゆる闘ひは主なる神における永遠の安らひである...   あらゆる闘ひは主なる神における永遠の安らひであるの読み方
三木清 「ゲーテに於ける自然と歴史」

...勉強するといえば御亭主なんかと思う...   勉強するといえば御亭主なんかと思うの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...雑器の中で主なものは水甕(みずがめ)...   雑器の中で主なものは水甕の読み方
柳宗悦 「現在の日本民窯」

...楽進など主なる武者は...   楽進など主なる武者はの読み方
吉川英治 「三国志」

「主な」の読みかた

「主な」の書き方・書き順

いろんなフォントで「主な」

「主な」の英語の意味


ランダム例文:
沼地   順序立てて   しびれるような感覚  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
裁量的経費   親近感   優勝劣敗  

スポンサーリンク

トップへ戻る