例文・使い方一覧でみる「中差」の意味


スポンサーリンク

...道中差(だうちゆうざし)をぶつこんでの...   道中差をぶつこんでのの読み方
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」

...其村中差送候においては路次有様に可二申上一候...   其村中差送候においては路次有様に可二申上一候の読み方
谷崎潤一郎 「聞書抄」

...鼈甲(べっこう)の中差(なかざし)...   鼈甲の中差の読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自分の道中差を取ってぶち込み...   自分の道中差を取ってぶち込みの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...特に艶(つや)を消して道中差にこしらえたもの...   特に艶を消して道中差にこしらえたものの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...御老中差廻しの手利きだと言った...   御老中差廻しの手利きだと言ったの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...道中差を引っこ抜いて斬ってかかったのです...   道中差を引っこ抜いて斬ってかかったのですの読み方
野村胡堂 「江戸の火術」

...唐変木!(道中差しを抜いている)くたばれ! お嬢さん...   唐変木!くたばれ! お嬢さんの読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...道中差(どうちゅうざし)や合羽(かっぱ)までかかえて来て...   道中差や合羽までかかえて来ての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...九兵衛は道中差(どうちゅうざし)の柄(つか)がしらを彼の鼻づらへこすりつけながら...   九兵衛は道中差の柄がしらを彼の鼻づらへこすりつけながらの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...やがて道中差のこじりを上に向けて...   やがて道中差のこじりを上に向けての読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...女衒(ぜげん)の久六の道中差...   女衒の久六の道中差の読み方
吉川英治 「剣難女難」

...やい、自雷也」どこに置いてあったか、道中差を、抜くよりはやく、ふりかぶって、「命はもらった!」ばっと、風を割って落した...   やい、自雷也」どこに置いてあったか、道中差を、抜くよりはやく、ふりかぶって、「命はもらった!」ばっと、風を割って落したの読み方
吉川英治 「治郎吉格子」

...「ア痛(いた)ッ」ガラリと道中差(どうちゅうざし)をとり落としたが...   「ア痛ッ」ガラリと道中差をとり落としたがの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...道中差(どうちゅうざし)を一本落し...   道中差を一本落しの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...旅合羽(たびがっぱ)に道中差(どうちゅうざし)...   旅合羽に道中差の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...道中差を落している...   道中差を落しているの読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

...道中差は野刀一本...   道中差は野刀一本の読み方
吉川英治 「鳴門秘帖」

「中差」の読みかた

「中差」の書き方・書き順

いろんなフォントで「中差」


ランダム例文:
解放されたい   自分勝手   うまい具合に  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融危機   不審物   帰宅後  

スポンサーリンク

トップへ戻る