...この時を歴史上にて中古の暗世と称す...
井上円了 「欧米各国 政教日記」
...欧州中古の暗世と同一に帰せんことを...
井上円了 「欧米各国 政教日記」
...土師部が上代の特殊部落であつたやうに産所は中古の特殊部落であつた...
竹内勝太郎 「淡路人形座訪問」
...中古の黒絽の道服に絹紬の着物の質素な裝をした老僧は杖をついて舟の中に向ふをむいて立つてゐられる...
近松秋江 「湖光島影」
...この寂滅あるいは虚無的な色彩が中古のあらゆる文化に滲透(しんとう)しているのは人の知るところである...
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」
...彼はそれらの家具やオレンジの花の中古の帽子などを買い取った...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...聖マルティヌス(訳者注 中古の聖者)よりもいっそうひどく震え上がった...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...一旗揚げれば天下に敵する諸侯はあるまい徳川中古の回復諸侯とあっぱれ言われろしッかりしなさいチャカポコ チャカポコチャカポコ チャカポコ次には会津の蝋燭親方(ろうそくおやかた)お前はほんとに忠義なお人だ四五年このかたふんぱつ勉強二十余万の僅かなお高でかくまでするのは感心感心今に奸徒が鎮静したらば百万石には請合いなるぞえなおなおこの上しッかりやらかせ因備(いんび)の腰抜け...
中里介山 「大菩薩峠」
...自分は免許状を持って居ると云う事を申出て来たからその話に乗り込んで中古のシボレー一台を買い込み...
中里介山 「百姓弥之助の話」
...泰文は中古の藤原氏の勇武をいまに示すかのような豪宕(ごうとう)な押出しで...
久生十蘭 「無月物語」
...また中古の欧州諸邦と等しく...
南方熊楠 「十二支考」
...中古の天主徒が洗浴を罪悪として...
南方熊楠 「十二支考」
...中古のことであり...
柳田国男 「故郷七十年」
...カルウは普通の辞典には見えぬが背負うという意味の中古の俗言である...
柳田國男 「地名の研究」
...中古の武家は通例砦の中には住まず...
柳田國男 「地名の研究」
...中古の絵巻物を見るようであり...
柳田国男 「木綿以前の事」
...中古の記録には武家の母や妻女...
柳田国男 「木綿以前の事」
......
山之口貘 「山之口貘詩集」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??