...日本の子供達のよむのに不都合な事はないと思ひます...
アンリイ・ファブル Jean-Henri Fabre 大杉栄、伊藤野枝訳 「科学の不思議」
...最も不都合な事は男子の貞操をとがめずに婦人のみをとがめる事である...
伊藤野枝 「貞操に就いての雑感」
...そんな不都合な事を仕出かして私を利用しようとするその心を憎みこそすれ...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「機密の魅惑」
...で、出来ることなら質屋の通帳を、四通でも、五通でも、ありつたけ取り出して用立てしたくは思ひましたが、不都合な事には、その持合せがなかつたので、私はひどく恐縮してあやまるやうに、「手元に持合せてゐましたら、喜んで御用立てするのですが、あいにく一通も……」「お持ちになりませんか...
薄田泣菫 「質屋の通帳」
...一人は徳川の四天王、一人は江戸の国学者、一人は幕末の剣術使ひで、新村氏とはみんな深い昵懇(なじみ)であつたが、不都合な事には、誰一人年賀状を寄(よこ)してゐなかつた...
薄田泣菫 「茶話」
...学位をめぐるあらゆる不都合な事件の発生の胚芽(はいが)となり...
寺田寅彦 「学位について」
...一つの不都合な事実が理論の邪魔になる時には...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...不都合な事だ...
夏目漱石 「坑夫」
...不都合な事を立ちふるまうようになるでしょう...
夏目漱石 「創作家の態度」
...もし不都合な事があれば...
夏目漱石 「明暗」
...不都合な事が起るとかいう時は...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...果してそれが上の二首の万葉歌とピッタリ合ってあえて不都合な事は無いかというと...
牧野富太郎 「植物記」
...こんな人達は余り自信の無い時代後れの輩であるといっても敢て不都合な事はあるまい...
牧野富太郎 「植物記」
...その間何んの問題も起らなく桜はサクラで済し込んでいてもあえて不都合な事は無かったが...
牧野富太郎 「植物記」
...又色々不都合な事も出來ましたけれども...
松本文三郎 「世界に於ける印度」
...自分がお関の実の子だと云う事の出来ないのは何となし不都合な事の様では有ったけれ共...
宮本百合子 「お久美さんと其の周囲」
...僕に不都合な事をするものは無い...
森鴎外 「ヰタ・セクスアリス」
...――不都合な事は一言も言はなかつた...
ピエル・ロチ Pierre Loti 吉江喬松訳 「氷島の漁夫」
便利!手書き漢字入力検索