...いまは不身持のため勘当せられているが...
太宰治 「ヴィヨンの妻」
...」金はそこでまたこの女は隣の不身持な女だろうと思いだしたので...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「五通」
...田舎で門口へタールを塗る〔(その家内の女に不身持があった場合に...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」
...メルキオルがまた不身持になってたので...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...しかる処後家の方にても不身持の事につき...
永井荷風 「榎物語」
...そのすべては娘のかたづいた先の夫の不身持ちから起こったのだといえばそれまでであるが...
夏目漱石 「手紙」
...浮氣も不身持も承知...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...浮気も不身持も承知...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...恐らくあの醜男(ぶをとこ)で不身持な爲三郎が...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「久六は不身持から片輪者になり...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...あんな不身持にしてしまつて」内儀のお紺は...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...ドストイエフスキイ的不身持ちから...
萩原朔太郎 「室生犀星に就いて」
...今の世間の実際に女子の不身持にして辱(はじ)を晒(さら)す者なきに非ず...
福沢諭吉 「女大学評論」
...伴蔵の女房おみねは夫の不身持(ふみもち)を怒って...
正岡容 「我が圓朝研究」
...今までも不身持な女子(おなご)のこの末はどうなり申すべきか...
森鴎外 「そめちがへ」
...「――わたくしが来て呉れれば兄の不身持も直る...
山本周五郎 「落ち梅記」
...平常の不身持(ふみもち)な事実までが...
吉川英治 「江戸三国志」
...――だが女は男の不身持と...
吉川英治 「無宿人国記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??