例文・使い方一覧でみる「不敵に」の意味


スポンサーリンク

...木曾の野人のなす所はかくの如く不敵にして...   木曾の野人のなす所はかくの如く不敵にしての読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...赤銅色の頬には不敵にも...   赤銅色の頬には不敵にもの読み方
海野十三 「浮かぶ飛行島」

...トンネルを出ると、大胆不敵にも、ジリジリと警官の方へにじり寄って来る...   トンネルを出ると、大胆不敵にも、ジリジリと警官の方へにじり寄って来るの読み方
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」

...その時分にはもう、合鍵が間に合って、明智たちは階下へ降りていたが、まさか表玄関から逃げ出しもしまいと、その方は支配人にまかせ、手分けして幾つかの裏口の見張りをしていたのだが、「黒トカゲ」は早くもそれと察したのか、大胆不敵にも、胸を張り、ステッキを振りながら、靴音も高く表玄関を通ってそとに出た...   その時分にはもう、合鍵が間に合って、明智たちは階下へ降りていたが、まさか表玄関から逃げ出しもしまいと、その方は支配人にまかせ、手分けして幾つかの裏口の見張りをしていたのだが、「黒トカゲ」は早くもそれと察したのか、大胆不敵にも、胸を張り、ステッキを振りながら、靴音も高く表玄関を通ってそとに出たの読み方
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」

...」と龜は不敵に笑ひ...   」と龜は不敵に笑ひの読み方
太宰治 「お伽草紙」

...」ドアをぴたとしめて、青年の顔をちらと見て、不敵に笑い、「うまい! 落ちついていやがる...   」ドアをぴたとしめて、青年の顔をちらと見て、不敵に笑い、「うまい! 落ちついていやがるの読み方
太宰治 「火の鳥」

...今一つ思ひきつて更に大膽不敵に...   今一つ思ひきつて更に大膽不敵にの読み方
野上豐一郎 「桂離宮」

...Kのほうが不敵にも闘いを始めたのだ...   Kのほうが不敵にも闘いを始めたのだの読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「城」

...大胆不敵にも艦首を魔の水門に向けたではないか...   大胆不敵にも艦首を魔の水門に向けたではないかの読み方
平田晋策 「昭和遊撃隊」

...澄んだ青い瞳は大胆不敵に光り...   澄んだ青い瞳は大胆不敵に光りの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「幽霊島」

...甚だ不敵になり居ると載す...   甚だ不敵になり居ると載すの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...けふ見る四五人の長い足は膝頭をいれて大膽不敵に...   けふ見る四五人の長い足は膝頭をいれて大膽不敵にの読み方
室生犀星 「巷の子」

...彼の歌ふ様子には周囲の人々の顔色には少しも頓着せぬ熱心さが大胆不敵に籠つてゐた...   彼の歌ふ様子には周囲の人々の顔色には少しも頓着せぬ熱心さが大胆不敵に籠つてゐたの読み方
横光利一 「頭ならびに腹」

...大胆不敵にも丞相にまみえ...   大胆不敵にも丞相にまみえの読み方
吉川英治 「三国志」

...「不敵にも、これへ中入りして来る程の者とあれば、およそ生やさしい敵ではあるまい...   「不敵にも、これへ中入りして来る程の者とあれば、およそ生やさしい敵ではあるまいの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...――かくて、楊雄が家に帰らない夜といえば、線香の火と、この小婢(こおんな)の手びきで、頭巾を眉深(まぶか)にかぶった色坊主が、不敵にも、ほとんど一晩おきに、人妻の秘室へ忍び通うという不義の甘味を偸(ぬす)んでいた...   ――かくて、楊雄が家に帰らない夜といえば、線香の火と、この小婢の手びきで、頭巾を眉深にかぶった色坊主が、不敵にも、ほとんど一晩おきに、人妻の秘室へ忍び通うという不義の甘味を偸んでいたの読み方
吉川英治 「新・水滸伝」

...敢て不敵になって...   敢て不敵になっての読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

...あるいは大胆不敵にも...   あるいは大胆不敵にもの読み方
ルナール Jules Renard 岸田国士訳 「博物誌」

「不敵に」の書き方・書き順

いろんなフォントで「不敵に」

「不敵に」の英語の意味


ランダム例文:
クロスビイ   裸線   霊祠  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
魔改造   覆面調査   免疫療法  

スポンサーリンク

トップへ戻る