...傳道の慾望とならぬ宗教の不徹底な所以は自分にも微にのみ込めてゐる...
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」
...ところがこの論理の不徹底な...
有島武郎 「片信」
...甚だ不徹底なものと言わねはなりません...
石原莞爾 「最終戦争論」
...また大規模な迂回作戦を不徹底ならしめたのは...
石原莞爾 「最終戦争論」
...何だか一向不徹底な...
伊藤野枝 「S先生に」
...案に相違して極めて平板な不徹底な家常茶飯的葛藤しか描かれていなかったのは畢竟(ひっきょう)作者の根本の芸術的興味が去ってしまったからであろう...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...あるいは俗論を顧慮して不徹底な態度をとらしめ...
津田左右吉 「日本歴史の研究に於ける科学的態度」
...こちらの新聞の電報欄の不徹底な記事で読んだ時はなんの事だかわからずにいたいろいろの事がらが...
寺田寅彦 「一つの思考実験」
...』不徹底な言い分のようですが...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...私共の農村移住は随分吾儘な不徹底なものでしたが...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...甚だ不徹底な形に於てであるにも拘らず...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...その煮え切らない不徹底な内輪話の最中に...
夏目漱石 「明暗」
...不徹底な生活に見きりをつけ...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...不徹底な所があったろうと思います...
橋本進吉 「古代国語の音韻に就いて」
...神聖性は不徹底なるものにをはるか...
波多野精一 「時と永遠」
...なお従来の歌学者が麦門冬の古名なるヤマスゲを拉し来って歌に在るヤマスゲ(山菅)をこの麦門冬の事とするのは不徹底な考えで...
牧野富太郎 「植物記」
...単に疑わんがために疑っていた私の不徹底な懐疑主義は...
三木清 「語られざる哲学」
...多少不徹底なうらみはあるが...
武者金吉 「地震なまず」
便利!手書き漢字入力検索