...彼の行為に何かしら不審な点があることを感じ...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...二人の不審な態度に...
直木三十五 「南国太平記」
...そこで彼は駒井の挙動をも不審なりとし...
中里介山 「大菩薩峠」
...私と向ひ合つた怜悧な眼付はどんよりとして底深いところから静かに実に不審な病夢を見てゐるのである...
萩原朔太郎 「月に吠える」
...そこが不審な処である...
正岡子規 「病牀六尺」
...そこで余がこれをつくづくと見ると非常に不審な点が多い...
正岡子規 「病牀六尺」
...私の顔を見よ」男は不審な顔付になって...
三上於兎吉 「艶容万年若衆」
...境に黄泉比良坂(よもつひらさか)という名のあるのが不審なくらい...
柳田国男 「海上の道」
...「おまえがいちばん不審なのは...
山本周五郎 「おばな沢」
...不審なのは其許と千浪殿...
吉川英治 「剣難女難」
...御不審なしと申し渡された」「えっ...
吉川英治 「私本太平記」
...道誉への不審なら...
吉川英治 「私本太平記」
...不審なかどはない者だの」「べつに...
吉川英治 「新書太閤記」
...かねて不審なかどもあるにはあったが...
吉川英治 「夏虫行燈」
...不審な姿をした者が……新吉とともにこの寮の潜り門へ...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...秘帖の一半を裂いて阿波へ返してやった不審な行為でもお分りになろう」と...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...「……?」トラ河豚(ふぐ)は不審な顔をした...
吉川英治 「梅里先生行状記」
...その不審な悲鳴がまた聞えたのではなく...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??