...「彼はプレッシャーに弱いので、やりたがらないという風に出来不出来を言っています」...
...いったい前学年の君たちの解剖学は、不出来やった...
太宰治 「惜別」
...あの訳はどう考えても不出来であった...
辰野隆 「銷夏漫筆」
...出来不出来はあつても全然認めたくないと云ふものはない...
谷崎潤一郎 「「細雪」回顧」
...「南翠老人大阪で大不出来...
坪内逍遙 「斎藤緑雨と内田不知菴」
...そういう部分はむしろはなはだ不出来でありまた話の結末もいっこう収まりがついていない...
寺田寅彦 「映画雑感(4[#「4」はローマ数字、1-13-24])」
...出来不出来は別として...
寺田寅彦 「二科会展覧会雑感」
...「そも、過ぎつ年、逝(ゆ)きし頃――この前、黒船の参りました時、憶えもござりましょうが、三田は、薩摩の御邸で、夜を徹しての、能狂言、謡の声も、晴れ晴れと、鼓の音も、ぽんぽんと、それで、すっかり、附近の町家は、落ちつきまして、御門の前へ、朝になると、大きな膏薬、はがしてみると、その下に、天下の大出来物、と、書いてあったと、この時の、大出来者島津斉興が、今も猶大出来者か、或いは又、大不出来か、ちらり、ほらりと、雨夜星、琴平湯の、浴槽(ゆぶね)にて、弁慶床の店先にて、人の噂に聞きつらん...
直木三十五 「南国太平記」
...甚だ不出来で赤面ものでしか無かったと思って居る...
野村胡堂 「探偵小説と音楽」
...不出来ですがといったのは好いが...
長谷川時雨 「田沢稲船」
...いはれると以前(もと)の不出来(ふでか)しを考へ出していよいよ顔があげられぬ...
樋口一葉 「にごりえ」
...此の後の芝居は不出来だった...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...漫才が出来不出来があるが...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...さんざんの不出来だった...
正岡容 「寄席」
...その晩の出来と不出来がお景物とやらで...
正岡容 「寄席」
...ちょっと不出来な箇処は何度でも縫いなおさせた...
「一本の花」
...茶は不出来だった...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...その創作の出来不出来は...
夢野久作 「創作人物の名前について」
...不出来だったのう」と...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??