...「下野している」- 落ち込んでいる様子を表現する...
...「下野した政治家」- 政治家が選挙で落選したことを表現する...
...「下野の地」- 路線や観光地などで、地下や地表に向かって位置が低いことを表現する...
...「下野のごとく」- 失脚や崩壊が急速に進むようすを例える...
...「下野志向」- 政治家などが選挙に負けたり、失敗を重ねたりして、自信喪失し政界から引退することを意味する...
...三下野郎にやむごくつても...
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」
...外国奉行(がいこくぶぎょう)の竹内下野守(たけうちしもつけのかみ)・松平石見守(まつだいらいわみのかみ)・京極能登守(きょうごくのとのかみ)の三人(にん)が使節(しせつ)で...
高山毅 「福沢諭吉」
...うすくこく松原みえて下野や都賀山つゞき雲はれにけり 清水瀧臣之を過ぎて...
長塚節 「草津行」
...金兵衞はその子分のやうな三下野郎さ」「誰です...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...「上野州下野州ニ山栗アリ極メテ小ニシテ一年ニ三度...
牧野富太郎 「植物一日一題」
...この人初め下野の田原てふ地に住み(あるいはいう大和の田原で生まる...
南方熊楠 「十二支考」
...霞亭と凹巷とが江戸を離れて下野国(しもつけのくに)に入り...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...恐らくは下野国那須郡(なすごおり)大田原の城主たる宗家(そうか)ではなく...
森鴎外 「渋江抽斎」
...お蝶は下野(しもつけ)の結城(ゆうき)で機屋をして...
森鴎外 「心中」
...そのサシは下野の那須...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...下野とやら」と、自身から進んで来ないばかりにいって、手をさしのべた...
吉川英治 「上杉謙信」
...何尺おありになりますか」下野は...
吉川英治 「上杉謙信」
...よせよせ」斎藤下野は...
吉川英治 「上杉謙信」
...下野の顔つきから...
吉川英治 「上杉謙信」
...何でこの斎藤下野のごとき末輩のよく知るところでございましょうや...
吉川英治 「上杉謙信」
...鎌倉から派遣されてきた二階堂(にかいどう)下野(しもつけ)ノ判官(ほうがん)...
吉川英治 「私本太平記」
...下野(しもつけ)あたりに...
吉川英治 「私本太平記」
...やっと下野(しもつけ)塩谷郡の喜連川に一万石の封土を得て落着いた...
吉川英治 「随筆 私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??