例文・使い方一覧でみる「上郷」の意味


スポンサーリンク

...上郷の踏切番小屋から乞ひはじめる...   上郷の踏切番小屋から乞ひはじめるの読み方
種田山頭火 「行乞記」

...上郷八幡宮の社殿で読書...   上郷八幡宮の社殿で読書の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...それから上郷の釣場を偵察した...   それから上郷の釣場を偵察したの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...今明日は上郷八幡宮の御祭礼...   今明日は上郷八幡宮の御祭礼の読み方
種田山頭火 「其中日記」

...上郷から一時の列車に乗る...   上郷から一時の列車に乗るの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...また上郷から歩く)やつぱり酒がいちばん高い...   また上郷から歩く)やつぱり酒がいちばん高いの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...精製石棒の例として掲げたるものは羽後飽海(あくみ)郡上郷村にて發見(はつけん)せしもの...   精製石棒の例として掲げたるものは羽後飽海郡上郷村にて發見せしものの読み方
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」

...岩手上郷に一日いて消息をたずね...   岩手上郷に一日いて消息をたずねの読み方
久生十蘭 「奥の海」

...一刻(とき)ばかり前に貴公を訪ねて来た上郷村人足寄場の者だといった変な男にはあったか? いないといったら結城の方へ追掛けて行ったが?仙太 あわねえ...   一刻ばかり前に貴公を訪ねて来た上郷村人足寄場の者だといった変な男にはあったか? いないといったら結城の方へ追掛けて行ったが?仙太 あわねえの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...どこへ?お蔦 上郷村とかの寄場の人達があの人を慕ってすぐそこへ来ているそうで...   どこへ?お蔦 上郷村とかの寄場の人達があの人を慕ってすぐそこへ来ているそうでの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...上郷(かみごう)...   上郷の読み方
柳田国男 「遠野物語」

...○上郷村大字来内...   ○上郷村大字来内の読み方
柳田国男 「遠野物語」

...上郷(かみごう)村の熊という男...   上郷村の熊という男の読み方
柳田国男 「遠野物語」

...信州飯田(いいだ)から少しはなれた上郷(かみさと)村の雲彩寺(うんさいじ)の庭に...   信州飯田から少しはなれた上郷村の雲彩寺の庭にの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...長野県下伊那郡上郷村)何かこれには思い違いがあったことと思われますが...   長野県下伊那郡上郷村)何かこれには思い違いがあったことと思われますがの読み方
柳田國男 「日本の伝説」

...越後国上郷(かみのごう)の生れで...   越後国上郷の生れでの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...強力(ごうりき)だったし、赤毛だし、疱瘡(ほうそう)のあとが面(おもて)を埋めていたためでもあろうが、越後国上郷は、むかし大江山の酒顛(しゅてん)童子が海から上陸(あが)って来たところだという伝説があるので――それと彼とがむすびつけられたものらしい...   強力だったし、赤毛だし、疱瘡のあとが面を埋めていたためでもあろうが、越後国上郷は、むかし大江山の酒顛童子が海から上陸って来たところだという伝説があるので――それと彼とがむすびつけられたものらしいの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...この南河内川上郷の奥へ引き籠ったのは...   この南河内川上郷の奥へ引き籠ったのはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「上郷」の読みかた

「上郷」の書き方・書き順

いろんなフォントで「上郷」


ランダム例文:
眼鏡   地利   原肥  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
放火犯   体脂肪率   線状降水帯  

スポンサーリンク

トップへ戻る