...僕は上草履(うはざうり)をはいてゐた...
芥川龍之介 「拊掌談」
...千代子は縁がはをばた/\と上草履の音をさせて...
岩野泡鳴 「泡鳴五部作」
...雨の降る日は下駄を上草履に替えた...
高浜虚子 「丸の内」
...それに第一ビルデングに上る時分などには一々上草履にはきかえねばならぬので不便だ...
高浜虚子 「丸の内」
...漸く下足預かり所に行って上草履にかえる...
高浜虚子 「丸の内」
...上草履(うわぞうり)が綺麗(きれい)に一足脱ぎ揃えてあるのを見て...
中里介山 「大菩薩峠」
...赤い鼻緒(はなお)の上草履(うわぞうり)に...
夏目漱石 「虞美人草」
...自分は例のごとく冷(ひやや)かに重い音をさせる上草履(スリッパー)の音を一つずつ聞いて...
夏目漱石 「行人」
...仕舞には上草履(うはざうり)を穿(は)いて廣い廊下をあちこち散歩し始めた...
夏目漱石 「變な音」
...あッ上草履(うわぞうり)を履いたきりだ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...お梅は戻(もど)ッて上草履を持ッて...
広津柳浪 「今戸心中」
...お梅は上草履を平田の前に置いた...
広津柳浪 「今戸心中」
...距離(とおさ)もそのくらいのところに上草履の音が発(おこ)ッて...
広津柳浪 「今戸心中」
...上草履の音はしばらくすると聞えなくなッた...
広津柳浪 「今戸心中」
...上草履は善吉が名代部屋の前を通り過ぎた...
広津柳浪 「今戸心中」
...騷々しくばたばたする上草履の音は...
水上滝太郎 「大阪の宿」
...女たちと同じ麻裏の上草履(うわぞうり)を穿(は)いている...
夢野久作 「超人鬚野博士」
...「廊下をすべる上草履(うわぞうり)」...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??