...上品さと陶冶とが見られ...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...細い眼の女には上品さがあります...
上村松園 「朝顔日記の深雪と淀君」
...精神的な上品さは...
ジェイムズ・サンヅ・エリオット James Sands Elliott 水上茂樹訳 「ギリシャおよびローマ医学の概観」
...むかし吉原の或る有名な太夫は緡銭(びんせん)を毛蟲と間違えたふりをして上品さを衒(てら)ったと云うが...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...しかもその美しさは! 上品さは! あのノウブルなスタイルは! かれは四度目に橋の袂で向うから此方(こつち)を向いて歩いて来るのにひよつくり出会した時には...
田山録弥 「くづれた土手」
...ほんとうの上品さ...
G・K・チェスタートン G. K. Chesterton 村崎敏郎訳 「手早い奴」
...」と叔父はいかにも垢抜けのした上品さで返答した...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...身振りにはある窮屈そうな上品さがあった...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...物言いの古めかしい上品さ...
野村胡堂 「新奇談クラブ」
...武家出の上品さと...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...類のない上品さです...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...この女から大店(おほだな)の娘らしい上品さを奪つて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...物腰の上品さも物言いの聡明さも...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...物腰しの上品さも物言ひの聰明さも...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...生粋の上品さというものの...
トオマス・マン Thomas Mann 実吉捷郎訳 「道化者」
...そこに住む人々の上品さに...
ルイザ・メイ・オルコット L. M. Alcott 水谷まさる訳 「若草物語」
...また故人はこうでもない高雅な上品さがあったと思い比べられては...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...京都人が日本人の上品さと意気地なさを代表し...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
便利!手書き漢字入力検索