...早立ちをするのが上分別だと...
芥川龍之介 「鼠小僧次郎吉」
...暫らくオデッサあたりに転地するかさなくば断然帰朝した方が上分別(じょうふんべつ)であると...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...いろいろな点から考えてどの位上分別かわかりません...
海野十三 「浮かぶ飛行島」
...B氏はこの場合社長の御機嫌をとりむすんでおくのが上分別と...
薄田泣菫 「茶話」
...これは両方を散らさぬ先に引き分けるが上分別(じょうふんべつ)とは思い浮んだけれども...
中里介山 「大菩薩峠」
...わしに京都へ帰れと言うの」「それがおたがいの上分別(じょうふんべつ)」「やと言うて...
中里介山 「大菩薩峠」
...まさかの時まで知らぬ面をしていましょうか」「それが上分別」「では...
中里介山 「大菩薩峠」
...仙台の城下でも見物しながら待っているのが上分別――と...
中里介山 「大菩薩峠」
...自分の方で鏡の前を立ち去るのが何よりの上分別である...
夏目漱石 「坑夫」
...これと云って成功を誘(いざな)うに足る上分別(じょうふんべつ)は浮ばなかった...
夏目漱石 「彼岸過迄」
...彼はとにかく夫人の鑑定なり料簡(りょうけん)なりをおとなしく結末まで聴くのが上分別(じょうふんべつ)だと考えた...
夏目漱石 「明暗」
...どこかへ転宅するのが上分別(じょうふんべつ)だろう...
夏目漱石 「門」
...御掛り合い遊ばさぬのが上分別と存じます」岡崎十次郎...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...親分さん」「それが上分別といふものだらう」「何を隱しませう...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...なにもかも円満解決の上分別...
火野葦平 「花と龍」
...」「それが何よりの上分別ですよ――チチコフがいったい何者であるかということから先ず決めるんですねえ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...傍に瘠せた人を示すのが上分別という文化上の方法...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...寸時もはやく家康公(いえやすこう)へおとどけあるが上分別(じょうふんべつ)とこころえます」「おお...
吉川英治 「神州天馬侠」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??