例文・使い方一覧でみる「上り高」の意味


スポンサーリンク

...伸び上り高く抛(ほう)りぬ札納(ふだおさめ)人顔はやうやく見えず除夜詣(じょやもうで)十二月三十一日 除夜詣句会...   伸び上り高く抛りぬ札納人顔はやうやく見えず除夜詣十二月三十一日 除夜詣句会の読み方
高浜虚子 「五百五十句」

...コックやアマは酒の上り高をくすねる...   コックやアマは酒の上り高をくすねるの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...上り高のさしを数えて...   上り高のさしを数えての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...知行所の上り高というようなことを...   知行所の上り高というようなことをの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その日いっぱいの上り高のしめくくりをしたお角は...   その日いっぱいの上り高のしめくくりをしたお角はの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その後、おりゃ、女という方にはさっぱり綺麗に、よくもここまで通して来たもんだ、悪い事ぁするが、その悪いことも性分でやってるので、意地でやるわけじゃねえんだ、因果なことに、盗むのが面白くって面白くって、世間が隙(すき)だらけで隙だらけで、だまって見ていられねえから、ついちょっと手が出る、手が出ると、足が物を言うので、ツイツイここまで盗みを商売にしては来たものの、その上り高で、道楽を一つするじゃなし、お妾(めかけ)を一人置こうじゃなし、時たま旨(うめ)え酒を飲んで、旨え物を食ってみるくれえが関の山なんだ...   その後、おりゃ、女という方にはさっぱり綺麗に、よくもここまで通して来たもんだ、悪い事ぁするが、その悪いことも性分でやってるので、意地でやるわけじゃねえんだ、因果なことに、盗むのが面白くって面白くって、世間が隙だらけで隙だらけで、だまって見ていられねえから、ついちょっと手が出る、手が出ると、足が物を言うので、ツイツイここまで盗みを商売にしては来たものの、その上り高で、道楽を一つするじゃなし、お妾を一人置こうじゃなし、時たま旨え酒を飲んで、旨え物を食ってみるくれえが関の山なんだの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...その一日の上り高で神殿を修覆し貯蓄金もできしなり...   その一日の上り高で神殿を修覆し貯蓄金もできしなりの読み方
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」

...何の事もない愛嬌笑いにして見せると言う……おかげで蔵元屋の毎晩の上り高は大したものであろうが……これと申すもモトを質(ただ)せばお熊さんの両親の不心得から起ったことで...   何の事もない愛嬌笑いにして見せると言う……おかげで蔵元屋の毎晩の上り高は大したものであろうが……これと申すもモトを質せばお熊さんの両親の不心得から起ったことでの読み方
夢野久作 「狂歌師赤猪口兵衛」

...ちょうど今日中の上り高(だか)ぐらいあるでしょ...   ちょうど今日中の上り高ぐらいあるでしょの読み方
夢野久作 「超人鬚野博士」

「上り高」の書き方・書き順

いろんなフォントで「上り高」


ランダム例文:
仁賢   良吏   あと少し  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
車中泊   道義的責任   友好条約  

スポンサーリンク

トップへ戻る