...旦那の牧野(まきの)は三日にあげず...
芥川龍之介 「奇怪な再会」
...が、若殿様は、一向それにも御頓着なく、三日にあげず、御文やら御歌やら、あるいはまた結構な絵巻やらを、およそものの三月あまりも、根気よく御遣(おつかわ)しになりました...
芥川龍之介 「邪宗門」
...それで五助ちゃんは三日にあげず山登りをするんだね...
海野十三 「雪魔」
...三日にあげず家(うち)を外(そと)にした...
江戸川乱歩 「お勢登場」
...三日にあげず日本の憲兵隊から厳重な取調べを受けて...
橘外男 「墓が呼んでいる」
...三日にあげず寄合つて異な言(こと)を言ひ出して...
塚原蓼洲 「兵馬倥偬の人」
...三日にあげず訪ねて来た...
徳田秋声 「縮図」
...そのうへ三日にあげず頭痛に悩まされるのを...
中勘助 「銀の匙」
...三日にあげず忍んで来ますよ...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...三日にあげず通ひ詰めて...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...三日にあげず舞いこんで来て...
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」
...三日にあげず買い物籠を提げては昼間おみえになりましたよ」原さんが言った...
正岡容 「艶色落語講談鑑賞」
...……死んだ方がましだと思うことが三日にあげず有るだから...
三好十郎 「おりき」
...――しかしそれからは三日にあげずやつて来るんだ...
三好十郎 「疵だらけのお秋(四幕)」
...日に一つでもないが三日にあげずどっからかやって来やあがる...
山本周五郎 「新潮記」
...妻に死なれてから三日にあげず店へ来た...
山本周五郎 「泥棒と若殿」
...いやそれからは、三日にあげずだ...
吉川英治 「新・水滸伝」
...三日にあげず通った...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索