...万歳楽(まんざいらく)や延喜(えんぎ)楽を奏するとかいうことは...
丘浅次郎 「教育と迷信」
...万歳楽、皇(こうじょう)などが舞われ、日の暮れ時に高麗(こうらい)楽の乱声(らんじょう)があって、また続いて落蹲(らくそん)の舞われたのも目馴(な)れず珍らしい見物であったが、終わりに近づいた時に、権中納言と、右衛門督(うえもんのかみ)が出て短い舞をしたあとで紅葉(もみじ)の中へはいって行ったのを陪観者は興味深く思った...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...例の万歳楽、賀皇恩(がこうおん)などという舞を、形式的にだけ舞わせたあとで、お座敷の音楽のおもしろい場が開かれた...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...それに兵部卿(ひょうぶきょう)の宮の御幼年の王子お二人の四人立ちで万歳楽が舞われるのであるが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...万歳楽(まんざいらく)...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索