...豊富なる蒹葭堂コレクシヨンは――殊にその万巻の蔵書は当代の学者や芸術家に大いなる幾多の先例を示した...
芥川龍之介 「僻見」
...ために万巻の史書泣動し...
石川啄木 「閑天地」
...人間の貴い脳漿を迸ばらした十万巻の書冊が一片業火に亡びて焦土となったを知らず顔に...
内田魯庵 「灰燼十万巻」
...和漢の稗史野乗を何万巻となく読破した翁ではあるが...
内田魯庵 「露伴の出世咄」
...書庫の万巻の蔵書がタダで読めることで...
梅崎春生 「Sの背中」
...その時代に於いていかなる学者も未だ読んでいないような書を万巻読んでいるんだ...
太宰治 「鉄面皮」
...万巻の書を読んだだけでは駄目だ...
太宰治 「花吹雪」
...然し一目に幾万巻の古書を眺め渡して同じ本にても板のよきもの悪しきものいろ/\と見較べる便利ありて買手には甚重宝なり...
永井荷風 「古本評判記」
...さような気障なせりふを言って万巻の書を買い集めはしやせんが...
林不忘 「仇討たれ戯作」
...万巻の書を読み、天下の人に交わり、なお一己(いっこ)の定見なき者あり...
福沢諭吉 「学問のすすめ」
...万巻の書は結局、たゞ貴方の心を悲しめ、憂鬱にさせるためだけに存在するといふことにお気づきになりましたか、先生?」「違ふ――」と私は、思はず「モッケ」から翻つて「突き」の構へで帷に向つた...
牧野信一 「R漁場と都の酒場で」
...しかし書肆(しょし)万巻楼(まんがんろう)の主人が相識で...
森鴎外 「渋江抽斎」
...書庫には万巻の書を蔵す...
吉川英治 「新・水滸伝」
...学人(がくじん)は、代々土着の家柄の人で、世評に聞けば、書は万巻に通じ、胸に六韜三略(りくとうさんりゃく)をきわめ、智は諸葛孔明(しょかつこうめい)に迫り、才は陳平(ちんぺい)にも比肩(ひけん)し得よう、とある...
吉川英治 「新・水滸伝」
...万巻の書を読んだ! じゃが...
吉川英治 「茶漬三略」
...――人間を観る眼、時勢を観る眼を、人すぐれてお持ちのあなた様が、いかに逆上されているとは申せ、御自身を観る眼を、そこまで、盲目におなりなされてしもうたとは、この孫平治には信じられませぬ、万巻の書も、かくては、あなたに取って、何のお役にも立たぬものでした...
吉川英治 「茶漬三略」
...大蔵(だいぞう)へ入って万巻(まんがん)を読み...
吉川英治 「宮本武蔵」
...万巻の書物を著すことができる...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??