例文・使い方一覧でみる「万余」の意味


スポンサーリンク

...玉篇は、三十六卷、二十七万余字からなる漢字辞典の名称である...   玉篇は、三十六卷、二十七万余字からなる漢字辞典の名称であるの読み方

...今日になっては三万余町の広さに及んだのである...   今日になっては三万余町の広さに及んだのであるの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...二万余騎で攻めかけて来たということですから...   二万余騎で攻めかけて来たということですからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...大井川をへだてて大約一万余メートルの距離に相対しているので...   大井川をへだてて大約一万余メートルの距離に相対しているのでの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...しかしかかる荒い天然のふところで(一万余尺の大火山の直下...   しかしかかる荒い天然のふところで(一万余尺の大火山の直下の読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...元世祖上都に万余の純白馬を畜(か)い...   元世祖上都に万余の純白馬を畜いの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...私たち二千九十一万余人の婦人有権者は...   私たち二千九十一万余人の婦人有権者はの読み方
宮本百合子 「幸福のために」

...三万余の軍勢をもって怒濤(どとう)のごとく浜松城へと取り詰めている...   三万余の軍勢をもって怒濤のごとく浜松城へと取り詰めているの読み方
山本周五郎 「死處」

...加うるに予備隊を合して総数百十万余人の軍勢をドレスデンへ集中させた...   加うるに予備隊を合して総数百十万余人の軍勢をドレスデンへ集中させたの読み方
横光利一 「ナポレオンと田虫」

...一万余と称せられた...   一万余と称せられたの読み方
吉川英治 「三国志」

...――天下の見せしめに、すぐ兵を向けて踏みつぶしてしまえ」令が下ると、「行けや、徐州へ」と、十万余騎は、その日に南陽の地を立った...   ――天下の見せしめに、すぐ兵を向けて踏みつぶしてしまえ」令が下ると、「行けや、徐州へ」と、十万余騎は、その日に南陽の地を立ったの読み方
吉川英治 「三国志」

...二万余騎をひきいて...   二万余騎をひきいての読み方
吉川英治 「三国志」

...そして南蛮兵五万余を借り出すことに成功を見た...   そして南蛮兵五万余を借り出すことに成功を見たの読み方
吉川英治 「三国志」

...朱讃(しゅさん)などの二万余騎を...   朱讃などの二万余騎をの読み方
吉川英治 「三国志」

...関東二万余騎を金剛山の下に釘づけにされているなどは...   関東二万余騎を金剛山の下に釘づけにされているなどはの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...――義貞の一万余騎は...   ――義貞の一万余騎はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...それの左翼をなす北畠顕家の万余の兵も...   それの左翼をなす北畠顕家の万余の兵もの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...この二万余騎の軍馬が...   この二万余騎の軍馬がの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...「敵は、二万余り、お味方は一万四千...   「敵は、二万余り、お味方は一万四千の読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「万余」の読みかた

「万余」の書き方・書き順

いろんなフォントで「万余」


ランダム例文:
がちんがちん   下に置く   訓練をする  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   最悪期   原点回帰  

スポンサーリンク

トップへ戻る