例文・使い方一覧でみる「七頭」の意味


スポンサーリンク

...あの裏手には大きな奴が六七頭も飼ってあるのです」「ほほう」と帆村は目を円(まる)くした...   あの裏手には大きな奴が六七頭も飼ってあるのです」「ほほう」と帆村は目を円くしたの読み方
海野十三 「爬虫館事件」

...演技場をぐるぐる回っていた七頭の馬も...   演技場をぐるぐる回っていた七頭の馬もの読み方
江戸川乱歩 「サーカスの怪人」

...牛十四頭馬六十七頭 今年斃馬五十六頭なり(四)明治三十八年一月一日昨三十七年は我家(わがいえ)の大厄難たるも...   牛十四頭馬六十七頭 今年斃馬五十六頭なり明治三十八年一月一日昨三十七年は我家の大厄難たるもの読み方
関寛 「関牧塲創業記事」

...六七頭の牛を、毎朝山へ放牧につれて行く...   六七頭の牛を、毎朝山へ放牧につれて行くの読み方
田畑修一郎 「南方」

...牛は六七頭しかゐない...   牛は六七頭しかゐないの読み方
北條民雄 「牧場の音楽師」

...わたしたちは十七頭気にいったのを見つけた...   わたしたちは十七頭気にいったのを見つけたの読み方
マロ Malot 楠山正雄訳 「家なき子」

...かくのごとく乃至(ないし)多頭あり(『請雨経』には五頭七頭千頭の竜王あり)云々...   かくのごとく乃至多頭あり云々の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...日神自身は翡翠(かわせみ)色の七頭の馬に一輪車を牽かせて乗ると類似して...   日神自身は翡翠色の七頭の馬に一輪車を牽かせて乗ると類似しての読み方
南方熊楠 「十二支考」

...鶴見かどこかにある巨大な屠殺場では一日七頭の牛を扱っているぎりだそうです...   鶴見かどこかにある巨大な屠殺場では一日七頭の牛を扱っているぎりだそうですの読み方
宮本百合子 「獄中への手紙」

...七頭の大蛇〔ヒュドラ〕の首をはねようと企てるに等しい」といっている...   七頭の大蛇〔ヒュドラ〕の首をはねようと企てるに等しい」といっているの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...その七頭を一時に斬らねば...   その七頭を一時に斬らねばの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...馬の七頭ありしをことごとく食い殺していたり...   馬の七頭ありしをことごとく食い殺していたりの読み方
柳田国男 「遠野物語」

...馬七頭に大きな唐櫃(からびつ)が五棹(さお)あった...   馬七頭に大きな唐櫃が五棹あったの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...荷駄は七頭、それぞれ一人の侍と、二人の小者が付いていた...   荷駄は七頭、それぞれ一人の侍と、二人の小者が付いていたの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...山口屋へゆくまえに調べたところ、侍は十二人、あとは中間(ちゅうげん)小者(こもの)と人足で、荷駄が七頭あり、五頭にはかなり重量のありそうな箱荷が付けてあった...   山口屋へゆくまえに調べたところ、侍は十二人、あとは中間小者と人足で、荷駄が七頭あり、五頭にはかなり重量のありそうな箱荷が付けてあったの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...七頭の荷駄の荷をおろさせた...   七頭の荷駄の荷をおろさせたの読み方
山本周五郎 「風流太平記」

...及び必要な付属品を合わせても七頭立犬橇三台で運搬できる重量に収まっていた...   及び必要な付属品を合わせても七頭立犬橇三台で運搬できる重量に収まっていたの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」

...他に七頭の犬、一台の橇、燃料と食糧、及び機載無線機を含む各種の物品を搭載していた...   他に七頭の犬、一台の橇、燃料と食糧、及び機載無線機を含む各種の物品を搭載していたの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「狂気の山脈にて」

「七頭」の読みかた

「七頭」の書き方・書き順

いろんなフォントで「七頭」


ランダム例文:
書司   疲労感   納骨堂  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
人為的   時間差攻撃   情報収集  

スポンサーリンク

トップへ戻る