...一足飛(いっそくと)びにそこへ飛んで行きました...
芥川龍之介 「白」
...他愛のない夢から一足飛びにこの恐ろしい現実に呼びさまされた彼れの心は...
有島武郎 「カインの末裔」
...牛飼君が内閣を組織した暁は伊勢武熊も一足飛に青雲に攀ぢて駟馬(しば)に鞭(むちう)つ事が出来る身ぢや...
内田魯庵 「貧書生」
...いくばくもなく風説の女主人公たる貴夫人の夫君が一足飛びの栄職に就いたのが復(ま)たもや疑問の種子となって...
内田魯庵 「四十年前」
...日本の女をして一足飛びに西洋の女たらしめようと教育した...
内田魯庵 「四十年前」
...一足飛びに大金持になれるものと心得...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...一足飛びに自分が聖人にもなれません...
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」
...手古舞のところまで一足飛びにかけて来て...
中里介山 「大菩薩峠」
...「それで才覚が出来たのかい」「あなたは何でも一足飛(いっそくとび)ね」「なにが」「だって...
夏目漱石 「野分」
...赤羽橋まで一足飛に飛んで行くと...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...一足飛びに逃げてしまひました...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...次は一足飛びに源重光に来る...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...吾々は一足飛びにさういふ人間になることは出來ないが...
エム・ケー・ガンヂー 福永渙訳 「受動的抵抗の理論と實行」
...此方の岬からあの島を眼がけて一足飛びに飛び越えることが出来たんだつて!」「あれに乗つて見たいな...
牧野信一 「F村での春」
...そして勿体振つた一足飛でのろのろと段を降つて行つた...
牧野信一 「鸚鵡のゐる部屋」
...一足飛び――大てい...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...三段を一足飛(いツそくとび)に躍上ツて...
三島霜川 「解剖室」
...一足飛びのいた作左衛門が喉笛(のどぶえ)狙って突き上げた手練のはやさ誤またずぐさッと刺したので...
吉川英治 「剣難女難」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??