...彼はいつも一言半句で会話を終えるので、もう少し話してくれるとうれしい...
...一言半句だけ言われても、何が言いたいのかわからない...
...彼女はいつも一言半句で感情を表さないので、気持ちが読み取れない...
...質問に対して一言半句で答えるのは不親切だと思います...
...昨日の会議では、社長が一言半句で決定を伝えたため、不満が残っている...
...一言半句の増減を許さない...
W・S・モーゼス William Stainton Moses 浅野和三郎訳 「霊訓」
...まだ一言半句の訊問(じんもん)もしてないという帆村の言葉に...
海野十三 「ゴールデン・バット事件」
...事実彼の口からは「蠅男」の秘密をついに一言半句(いちごんはんく)も誰にも喋(しゃべ)りはしなかったのだから...
海野十三 「蠅男」
...私は私の信じている世界観について一言半句も言い得ない...
太宰治 「虚構の春」
...一言半句、こころにきざまれているような気がしています...
太宰治 「虚構の春」
...しかも一言半句の不平をいうでもなければ...
橘外男 「仁王門」
...その一言半句も聞き流しにはしなかった...
田中貢太郎 「愛卿伝」
...それでも雪子が一言半句の不平も云わずに大人しく納得したのが...
谷崎潤一郎 「細雪」
...私には妻に言うべき一言半句の用意もなかった...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「妻」
...一言半句の挨拶(あいさつ)もなくはぎとられて...
徳冨蘆花 「小説 不如帰」
...中にいた踏台もまた一言半句を言わないで...
中里介山 「大菩薩峠」
...親といえども一目を置いているこのわたしというものに向って、たとえ上長たりとも、一言半句、批判の余地と圧迫の行動を許したことはないのに、ひとりあのお喋り坊主のみは、わたしに対して無際限の減らず口を叩いた、あの小坊主の信じているところはいちいち、わたしに真反対でありながら、そうして事毎に論争を闘わしながら、それで、曾てあの小坊主に対して、一微塵ほどもわたしは敵意を抱いたということがないのは、今になって考えると、深重以上の不思議ではないか...
中里介山 「大菩薩峠」
...一言半句オッペルトは弁じることをしないのであるか? ジェンキンスに関しては最後にただ一回きり...
服部之総 「撥陵遠征隊」
...讚仰歌(カリャードカ)の中にはそのカリャーダといふ人物のことは一言半句も詠み込まれてはをらぬ...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...遂にこの名講義の一言半句をも筆記せずして講堂を辞し去った...
穂積陳重 「法窓夜話」
...それからの二人の言葉は一言半句も聞取る事は出来なかった...
松本泰 「日蔭の街」
...なぜか先生は当時の行動については一言半句も話されなかった...
武者金吉 「地震なまず」
...その一言半句から...
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??