...この一腰(ひとこし)はお父様が...
中里介山 「大菩薩峠」
...見苦しからぬ拵(こしら)えの大小一腰が現われました...
中里介山 「大菩薩峠」
...この一腰をお買求めが願いたいんでげして……」「いけません」とお銀様が...
中里介山 「大菩薩峠」
...彦四郎貞宗の一腰を申受けた秋月九十郎は...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...太刀一腰の進物のこともあった...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...それと同時に太刀一腰と鳥目(ちょうもく)千疋とを送ってきた...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...兼て好い刀が一腰欲しいと心掛けてゐたので...
森鴎外 「ぢいさんばあさん」
...兼(かね)て好(い)い刀が一腰(こし)欲しいと心掛けていたので...
森鴎外 「じいさんばあさん」
...酒丸安樂寺境内裏の笹山にて緋毛氈敷二人自害一人は宇都宮左衛門 傍に肩先鐵砲受候者一人居候を生捕斬首宇都宮は紫緘の革の鎧陣羽織を着其上ござ着て打たれ申候大小一腰金子二十兩有之西岡自殺鎧傍に捨あり金銀糸にて縫候もの着用外三人亦綸子金銀の縫也栗原にてきり取候十二の首は俵に詰め馬につけ土浦へ送申候慘話續々...
横瀬夜雨 「天狗塚」
...金吾は了戒(りょうかい)の一腰を左の手に...
吉川英治 「江戸三国志」
...帯びていた一腰を...
吉川英治 「新書太閤記」
...死ぬ前に自分の愛刀を一腰...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...いずれ周馬の手紙には、深い魂胆があり、企らみがあるものとは拙者も察しているが、この弦之丞の眼からみれば、およそは多寡(たか)の知れたあの三人……あはははは、久しく試みぬ夕雲流(せきうんりゅう)、場合によっては――」と、無銘の一腰、笛袋に入れて腰に落した...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...道中用の野太刀一腰(ひとこし)...
吉川英治 「源頼朝」
...一枚の単衣(ひとえ)と一腰(ひとこし)の刀を出し...
吉川英治 「宮本武蔵」
...山浦真雄(やまうらさねお)が鍛(う)ち上げて来た一腰があるじゃろう...
吉川英治 「山浦清麿」
...そこで、ぜひ源太夫様にも、一腰、真雄へお吩咐(いいつ)け下さるようにとお願いしておいたところ、快く御承諾で、其後、大小一揃い、真雄方へ、御註文があったという知らせで、わしも面目(めんぼく)を施し、真雄に取っても、愈(いよいよ)、世に出る時が来たと、欣んでおるところじゃよ』と、嘉兵衛はまるで、わが事のように、嬉しそうな顔なのだ...
吉川英治 「山浦清麿」
...伝来の一腰横たえて...
吉川英治 「山浦清麿」
便利!手書き漢字入力検索