...第一義的にはある筈がないと考へます...
芥川龍之介 「永久に不愉快な二重生活」
...始終第一義的に情実にまげられないやうに活きやうと努力してお出になるかたとしてはそれも誠に余儀ないことだと思ひます...
伊藤野枝 「編輯室より(一九一五年一月号)」
...第一義的に見て大して存在理由のなさそうに見える形式社会学も相当な存在理由を見出すことが出来るのであった...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...この結論は今まで述べて来たことによって一義的に明白であるであろう...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...質と量との区別は決して一義的に決定出来る程明白ではないが...
戸坂潤 「科学方法論」
...常に一義的に決定し得られるべき性質を持っている...
戸坂潤 「科学方法論」
...二点によって一義的に決定される要素之が線である...
戸坂潤 「幾何学と空間」
...批評家が作品の技術的成功不成功を説得的に且つ割合一義的に評価し得るためには...
戸坂潤 「クリティシズムと認識論との関係」
...終局に於ては又は第一義的には...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...人間と人間とを結ぶ客観的な関係は第一義的に実在的ではあり得ないというのだったから...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...急に風俗小説のことを一義的に考へたりするのも...
牧野信一 「浪曼的時評」
...ほかの事は先ずさておいて、第一義的に、あなたの作品と人間からホントの影響を受けたいと思って来ているんですよ...
三好十郎 「好日」
...私にとって第一義的に意味のあること...
三好十郎 「抵抗のよりどころ」
...苦楽座の方針や演目は君等座員達の芸術家としての芸術的意慾を第一義的に具体化したものである...
三好十郎 「俳優への手紙」
...それを一義的に種族闘争に求めたり...
矢部貞治 「政治学入門」
...能のヨサを第一義的に自覚するには...
夢野久作 「能とは何か」
...恋愛を人生の第一義的に夢想したり神秘視して...
吉川英治 「新書太閤記」
...それは言葉によって一義的にある思想を表現するのではなく...
和辻哲郎 「孔子」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??