例文・使い方一覧でみる「一睡」の意味


スポンサーリンク

...一睡もする暇がなかった...   一睡もする暇がなかったの読み方

...疲れているので、ちょっと一睡してから出掛けましょう...   疲れているので、ちょっと一睡してから出掛けましょうの読み方

...朝のうちに一睡しておけば、夜更かししても大丈夫...   朝のうちに一睡しておけば、夜更かししても大丈夫の読み方

...一睡して気分がすっきりした...   一睡して気分がすっきりしたの読み方

...もう一睡したいけど、今日は仕事があるので我慢しなきゃ...   もう一睡したいけど、今日は仕事があるので我慢しなきゃの読み方

...一睡の夢の間にも...   一睡の夢の間にもの読み方
伊藤左千夫 「水害雜録」

...四日三晩のあいだ全くの一睡もしなかった...   四日三晩のあいだ全くの一睡もしなかったの読み方
上村松園 「健康と仕事」

...ゆうべも一睡もしなかったのだし……」「明日は議会がある...   ゆうべも一睡もしなかったのだし……」「明日は議会があるの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...そして一睡して眼を開けると...   そして一睡して眼を開けるとの読み方
田中貢太郎 「変災序記」

...今夜はとう/\一睡もできなかつた...   今夜はとう/\一睡もできなかつたの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...殆んど一睡もしないと云っていいくらいに...   殆んど一睡もしないと云っていいくらいにの読み方
豊島与志雄 「好意」

...憔悴(しょうすい)しぼろをまとい疲れ切ってる防寨の人々は、二十四時間の間一食もせず、一睡もせず、余すところは数発の弾のみとなり、ポケットを探っても弾薬はなく、ほとんど全員傷を受け、黒くよごれた布片で頭や腕をまき、着物には穴があいてそこから血が流れ、武器としては悪い銃と古い鈍ったサーベルにすぎなかったが、しかもタイタン族のように巨大となったのである...   憔悴しぼろをまとい疲れ切ってる防寨の人々は、二十四時間の間一食もせず、一睡もせず、余すところは数発の弾のみとなり、ポケットを探っても弾薬はなく、ほとんど全員傷を受け、黒くよごれた布片で頭や腕をまき、着物には穴があいてそこから血が流れ、武器としては悪い銃と古い鈍ったサーベルにすぎなかったが、しかもタイタン族のように巨大となったのであるの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...今や北上川の渡頭の辺(ほとり)に立って田山白雲が歌い出したのは(むしろ唸(うな)り出したのは)――「三代の栄耀(えいえう)一睡の中(うち)にして...   今や北上川の渡頭の辺に立って田山白雲が歌い出したのはり出したのは)――「三代の栄耀一睡の中にしての読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...さもなければ怜悧(りこう)な鮭(さけ)が澱(よど)みに隱(かく)れて動(うご)かぬ白晝(ひる)の間(あひだ)のみぐつたりと疲(つか)れた身體(からだ)に僅(わづか)に一睡(すい)を偸(ぬす)むに過(す)ぎないので...   さもなければ怜悧な鮭が澱みに隱れて動かぬ白晝の間のみぐつたりと疲れた身體に僅に一睡を偸むに過ぎないのでの読み方
長塚節 「土」

...吾輩は昼飯後(ちゅうはんご)快よく一睡した後(のち)...   吾輩は昼飯後快よく一睡した後の読み方
夏目漱石 「吾輩は猫である」

...――お蔭で一と晩一睡(すゐ)もしなかつた...   ――お蔭で一と晩一睡もしなかつたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...真夏の暑苦しい夜を一睡もせず明かしてしまった...   真夏の暑苦しい夜を一睡もせず明かしてしまったの読み方
浜尾四郎 「彼は誰を殺したか」

...僕はこの振り落されている箱のなかで夜どおし一睡もしない...   僕はこの振り落されている箱のなかで夜どおし一睡もしないの読み方
原民喜 「夢と人生」

...酔後の一睡を貪つてゐたところであつた...   酔後の一睡を貪つてゐたところであつたの読み方
牧野信一 「酒盗人」

...昨夜は一睡もしなかつたと云はれる...   昨夜は一睡もしなかつたと云はれるの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...「一睡のうちに、かかる神雲が、茅屋(ぼうおく)の廂下(しょうか)に降りていようなどとは、夢にもおぼえず、まことに、無礼な態をお目にかけました...   「一睡のうちに、かかる神雲が、茅屋の廂下に降りていようなどとは、夢にもおぼえず、まことに、無礼な態をお目にかけましたの読み方
吉川英治 「三国志」

...ともあれ一睡をとるに急であった...   ともあれ一睡をとるに急であったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...一睡はしているのに...   一睡はしているのにの読み方
吉川英治 「平の将門」

「一睡」の読みかた

「一睡」の書き方・書き順

いろんなフォントで「一睡」

「一睡」の英語の意味


ランダム例文:
賀茂別雷命   原典   羸弱  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   再検討   不正行為  

スポンサーリンク

トップへ戻る