例文・使い方一覧でみる「一理ある」の意味


スポンサーリンク

...啻(ただ)に一理あるが故のみではない...   啻に一理あるが故のみではないの読み方
芥川龍之介 「雑筆」

...ミネルヴァの神が建てた家に対して非難の神モモスが主張した一理ある難癖であると思う...   ミネルヴァの神が建てた家に対して非難の神モモスが主張した一理ある難癖であると思うの読み方
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」

...彼女のこの想定にも一理ある...   彼女のこの想定にも一理あるの読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...其訪問を忌避したのも一理ある...   其訪問を忌避したのも一理あるの読み方
坪内逍遙 「斎藤緑雨と内田不知菴」

...「何方にも一理ある場合は親の方を子は聴入れなくつちやァ不可ない」といふ...   「何方にも一理ある場合は親の方を子は聴入れなくつちやァ不可ない」といふの読み方
中原中也 「医者と赤ン坊」

...こんなに一般の習慣となる訳がないと云って得意に梅干を食わせるんだからな」「なるほどそれは一理あるよ...   こんなに一般の習慣となる訳がないと云って得意に梅干を食わせるんだからな」「なるほどそれは一理あるよの読み方
夏目漱石 「琴のそら音」

...それで、嫂(あによめ)に向つて、「貴方(あなた)の仰(おつ)しやる所も、一理あるが、私(わたし)にも私(わたし)の考があるから、まあ打遣(うちや)つて置(お)いて下(くだ)さい」と云つた...   それで、嫂に向つて、「貴方の仰しやる所も、一理あるが、私にも私の考があるから、まあ打遣つて置いて下さい」と云つたの読み方
夏目漱石 「それから」

...これは一理ある説で...   これは一理ある説での読み方
原勝郎 「足利時代を論ず」

...この言もまた一理あるがごとくなれども...   この言もまた一理あるがごとくなれどもの読み方
福沢諭吉 「学問のすすめ」

...一理ある...   一理あるの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...あんたにも一理ある...   あんたにも一理あるの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「煉獄」

...あの言葉はたしかに一理あると思う」「おれの言葉などはどうでもいい...   あの言葉はたしかに一理あると思う」「おれの言葉などはどうでもいいの読み方
山本周五郎 「夜明けの辻」

...無碍(むげ)に敵へ挑(いど)みかかる理由はない)これも一理あるに似ているが...   無碍に敵へ挑みかかる理由はない)これも一理あるに似ているがの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...一理あるが如しとはいえ...   一理あるが如しとはいえの読み方
吉川英治 「三国志」

...それも一理ある」と不問に付して馬をおり...   それも一理ある」と不問に付して馬をおりの読み方
吉川英治 「三国志」

...思慮ふかい玄徳も、「一理ある」と、意をうごかされた...   思慮ふかい玄徳も、「一理ある」と、意をうごかされたの読み方
吉川英治 「三国志」

...それも一理ある言だな...   それも一理ある言だなの読み方
吉川英治 「三国志」

...其許(そこもと)としてはみな一理あることと...   其許としてはみな一理あることとの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「一理ある」の書き方・書き順

いろんなフォントで「一理ある」


ランダム例文:
屈強   貴族の息子   異相  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不可欠   総額表示   性暴力  

スポンサーリンク

トップへ戻る