...一概には言えないと思いますが...
上村松園 「迷彩」
...一概に廃物などと軽視する傾向を一掃して...
相馬愛蔵 「私の小売商道」
...誰が常識なのかさういふことは一概に簡単に言つて片附けて了ふことは出来ない...
田山録弥 「田舎からの手紙」
...華厳は議論だが――抽象究的(ちうしやうきうてき)で説明で一概に推して行つた議論だが...
田山録弥 「谷合の碧い空」
...信州と云っても国が広いから一概には云われないであろうが...
寺田寅彦 「高原」
...一概に夷狄の振舞非禮ならずや...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...一概にこの文明の概念によって律しようとすることは...
戸坂潤 「イデオロギー概論」
...一概に場末(ばすえ)ものとして馬鹿にできないような品が綺麗(きれい)に飾り立てられていた...
夏目漱石 「明暗」
...論じ來れば科擧の必しも一概に排斥すべき惡制にあらずして...
原勝郎 「貢院の春」
...一概に評し去るのは如何(いかが)わしいけれど...
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」
...一概に排斥されないものがある...
平林初之輔 「昭和四年の文壇の概観」
...こいつ自分の女房を一概に軽蔑でもしてゐるのではなからうか...
牧野信一 「夏ちかきころ」
...この点においては勿論どちらが勝つて居ると一概にいふ事は出来ぬ...
正岡子規 「病牀六尺」
...一概にけなすことは不可能でありましょう...
宮本百合子 「現実の道」
...同志と申自訴者は一概に御赦免に相成候様と奉存候...
森鴎外 「津下四郎左衛門」
...または昔の郷・荘の大地名がわずかに一小地域に残るようなこともあろうから一概には言われぬ...
柳田國男 「地名の研究」
...一概にはいいきれません...
吉川英治 「随筆 新平家」
...一概に斥(しりぞ)けてしまうわけには行かないであろう...
和辻哲郎 「古寺巡礼」
便利!手書き漢字入力検索