...それを一概に老人の專有物のやうになさるにも及びますまい...
會津八一 「趣味の修養」
...一概に贅沢品退治の鼓を鳴らして...
芥川龍之介 「龍村平蔵氏の芸術」
...一概に行きたいとも申されません...
芥川龍之介 「雛」
...しかしさう一概に黒と白といふやうには行かないものである...
芥川龍之介 「プロレタリア文学論」
...さう一概に男のことをきめて言ふのはわりい...
田山花袋 「道綱の母」
...そうかと云って一概に私はんだら歯の欠けそうな林檎(りんご)や...
寺田寅彦 「帝展を見ざるの記」
...一概に悪いことになっている...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...猫の癖に運動なんて利(き)いた風だと一概に冷罵(れいば)し去る手合(てあい)にちょっと申し聞けるが...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...一概にこれを外教人(がいきょうじん)と称して...
福沢諭吉 「日本男子論」
...シヨーペンハワーには一寸ひつかゝつてゐる――」「あの稀代の厭世家か?」「さう一概には決められないが...
牧野信一 「夏ちかきころ」
...一概に悪くいふのはどういふものであらうか...
正岡子規 「病牀六尺」
...一概にミツ子の厄介の故とばかりきめて小言を云って来ている親父の考えの狭さに勉はいやな感情をもった...
「小祝の一家」
...一概に悪く言う人もあるであろうと思っていたが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...お前たちが自分によっても他人によっても経験しなかったことを一概に悪いものにしてしまうのは...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...その是非については一概に云えない面もある...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...東京人の生活といっても一概に云えぬ...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...そう一概には笑えなかった...
吉川英治 「梅※[#「風にょう+思」、第4水準2-92-36]の杖」
...禅宗を一概に神秘説とのみ考えることに対して我々を警戒する...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??